文字
背景
行間
2023年7月の記事一覧
AED体験
人形を使い、AEDの体験も行いました。
まずは、学校のどこにAEDがあるかを確かめます。
さのっ子のみなさん、佐野小のどこにAEDが置いてあるか、わかりますか?
いざというときのために、夏休み明けに探してみてくださいね!
倒れた人を発見してから、救助するために人を集め、そしてAEDを使うところまでを体験しました。
「去年もやったから、ちょっとやり方を覚えているよ」「あれ?服を脱がせるんだっけ?呼吸を確認するんだっけ?」と、ペアの友達と確かめ合う子どもたちです。
今年も、異学年のさのっ子とグループを組み、この活動に取り組んでいます。また、PTA役員や保護者のみなさまも一緒になって、活動してくださっています。
さまざまな人とのかかわりも、この防災キャンプのよさですね!
ロープワーク体験
地元消防団のみなさまにご協力いただき、ロープワーク体験を行った子どもたちです。
見本を見せていただくと簡単そうですが、実際にやってみると難しいようすです。
手順は、ほぼマンツーマンで教えていただきました。
子どもたちにとって、貴重な体験となりました。
消防団のみなさま、ありがとうございました。
炊飯体験をしました
開会式の後には、全員で炊飯体験を行いました。
災害時でもご飯が炊けるようにと、ビニール袋を使って作ります。
今回はお楽しみ企画でもあるため、お吸いもの味、カレー味、ラーメン味、わかめ味など、具材を選びました。
ビニール袋に、米と具材、水を入れたら縛ります。
さあ、これから1時間くらい、ゆでていきます。
参加者のみなさんは、その間に、ロープワーク・AED・担架体験を行います。
開会式のようすです
開会式のようすです。
PTA会長、学校長から、防災キャンプ開催の趣旨について話がありました。
もし災害が起きたら、自分にできることをしていこうという意識を高めていきましょう。
楽しく学び、いざというときに備えていきましょう。
今年は夕方からの開催としましたが、まだまだ暑さが残ります。
防災キャンプの準備が始まりました
防災キャンプの準備が始まりました。
今年は、熱中症対策のため涼しくなるであろう時間帯を設定しました。
今年も、おやじの会、消防団の方のご協力を得ての開催となります。
どうぞよろしくお願いいたします。