文字
背景
行間
ブログ
令和6年度 修了式
令和6年度 修了式が行われました。
校長先生から学年の代表に修了証書が手渡されました。
校長先生からは、あいさつが自分から進んでできる子が増えたことや心が温かくなるつながりがもてるようになった子が多くなったこと。また、進級したらより一層活躍してほしいことが話されました。
学年の代表児童による、一年間の成長と来年度の目標について発表しました。
「繰り下がりの引き算ができるようになった」「プールでもぐれるようになった」
「3年生になったら、算数と書写(毛筆)、外国語活動を頑張りたい」
「係の仕事が進んでできるようになった」
「委員会の仕事を頑張った」「算数の勉強を頑張った」
「さのっ子リーダーとして、縦割り活動の計画をすることができた」
など、多くのできたこと、これから頑張りたいことをしっかりと発表することができました。
最後に全校で校歌を歌いました。全校で歌うと迫力が違います。
佐野小学校の皆さん、進級おめでとうございます。
検索
アクセスカウンター
1
6
5
9
6
1
7