令和5年度学校の様子

カテゴリ:4年生

テスト勉強をするよ

 4年生が国語の単元テストに向けて、テスト勉強に取り組みました。

「さわっておどろく」の教科書を読んだり、意味調べをしたところを振り返ったりしながら、学習したことを思い出していました。

 テストに向かって、じっくりと学習に取り組める姿勢もとても立派な4年生です。

展開図の学習

 4年生、算数の授業のようすです。

 それぞれが用意した箱を開き、展開図の学習に取り組む子どもたちです。

 開いた箱を見ながら、それぞれの特徴について語り合っています。

 具体物を使いながら、抽象的な思考を育てていきます。

 今日も友達と一緒に楽しく学んでいます。

福祉について学んでいます

 4年生が図書室で調べ学習をしていました。

 点字や手話などについて調べて、福祉について考えていました。

 気づいたことがあると、本を見せながら友達に紹介する子どもたちです。

 タブレット端末を使い、調べたことを記録していきます。

 どんな気づきがあるでしょうか。さまざまな角度から、福祉についてとらえてみてくださいね。

力だめし

 4年生、社会の授業のようすです。

 今日は「力だめし」のテストに取り組みました。

 問題用紙に書かれた図や写真を見ながら、考える子どもたちです。

 いつでも真剣に取り組んでいます。

のびのび学習タイムです

 4年生、算数の授業のようすです。

 今日も復習問題に取り組む子どもたち。自分たちでグループをつくり、教え合いながら進めています。

 難しい問題でも、友達と一緒に考えれば、あっという間に解決することができます!

 友達との時間を大切にしながら、共に算数の力を高めていきます。

どんどん進めていこう

 4年生、算数の授業のようすです。

 今日は、復習問題に取り組みました。グループになって、わからないところは聞き合っていきます。

 自分の時間も、友達との時間も大切にしながら、着実に問題を解いていく子どもたちです。

「ねえねえ、ここって○○かな」「そうだよね。ぼくも同じように考えたよ。」

「ここのやり方、教えて!」「うん。こうやって考えるとわかりやすいよ!」

 かかわり合いながら、学びを広げ、深めています。

都道府県の漢字

 4年生、漢字テストのようすです。

 今日は、4年生のまとめと都道府県の漢字のテストを行いました。

 難しい漢字も書けるようになってきた4年生。はねやはらい等に気をつけながら、ていねいに書き進めていました。

 もし忘れてしまった漢字があったら、何度か繰り返して書くことを通して、つかえるようにしていけるといいですね。

 いつでもじっくりと取り組める4年生です。

ハンデとハンディって違うのかな?

 4年生、国語の授業のようすです。

 図書室で国語辞典を使いながら意味調べに取り組む子どもたちです。

「ハンデとハンディって違うのかあ?」「とらえるととらえなおすって、どう違うんだろう?」と、言葉のちょっとした違いに気づき、友達と共有する姿が見られました。

 このような気づきの積み重ねが、語彙力を増やしたり豊かにしたりすることにつながりますね。

 子どもたちの「知りたい!」という意欲は、学びをより深いものへと誘ってくれることでしょう。

意味調べをしました

 4年生、国語の授業のようすです。

 今日は、図書室で意味調べを行いました。

 子どもたちは辞典の使い方を熟知しているようで、すばやく辞典で調べています。

 どんなときでも見通しをもって取り組む4年生です。

 日々の積み重ねが、着実に力になっていますね。

ドリームツリーを書くよ

 4年生、国語の授業のようすです。

 自分の夢や目標を見つめ、どうしてその夢をもつようになったのか、その夢を達成させてどんなことをしたいのかなど、ワークシートに記入していきました。

 具体的な職業を挙げている子、なりたい自分の姿を描いている子と、その子の思いがあふれる言葉がいっぱいです。

 自分の未来に向かって、素敵な夢を描いてくださいね。