学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
2022年12月の記事一覧
感謝の会 その1
感謝の会が行われました。学校運営協議会、地域学校協働本部、児童クラブ、JAふじ伊豆、三島青果の方々が、来てくださりました。昨年はコロナ禍のためオンラインでの開催となりましたが、今年は、体育館で対面で行いました。
感謝の会 準備
5時間目に行われる感謝の会の準備を朝の時間を使って行いました。4年生から6年生の児童会の子どもたちが会場の準備をしてくれました。地域の方が10人くらい参加してくださいます。その方々のいすを並べたり、ピアノの準備をしたりしました。準備が終わった後は、リハーサルを行い、本番に向けて準備万端です。
市内一斉あいさつ運動
本日は、市内一斉あいさつ運動の日でした。今年4回目です。朝早くから校門の前でPTAの方々がのぼりを手に、参加してくださいました。今朝は、寒かったのですが、元気よく「おはようございます。」と大きな声であいさつしてくれる子がたくさんいました。朝早くから参加してくださったPTAの皆様ありがとうございました。
感謝の会全体練習
今週の16日金曜日に行われる感謝の会に向けて、1年生から6年生まで体育館に集合して練習を行いました。十分な換気をして練習をしました。全体での練習はこの1回だけです。次は本番です。これまでは、1年生から4年生までは上のパートを、5・6年生は下のパート練習をしていきました。初めて、お互いの声を合わせます。練習を重ねることで、二部合唱がとても上手になってきました。感謝の会当日がすごく楽しみです。
1・2年生 体育
1・2年生体育の授業の様子です。「多様な動きをつくる運動遊び」でボール運動を行いました。サッカーボールを使っての運動でした。ボールを蹴ったり止めたりすることを行いました。右足と左足で交互にボールを細かく蹴ることも行いました。最後には、チームに分かれて、ドリブルリレーを行いました。
6年生 家庭科の授業
6年生家庭科の授業の様子です。食べ物にふくまれる栄養素とその働きについて学習しました。栄養素には、炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンがあり、五大栄養素と呼ばれていること、また、それらが3つの食品のグループに分かれ、体のエネルギーや体を作るもとや調子を整える働きに分かれていることを学ぶことができました。
3・4年生 鉄棒の授業
3・4年生の体育の様子です。鉄棒と縄跳びを行っています。鉄棒の学習では、「てつぼうめいじん」のカードを使って、いろいろな技に挑戦していきます。今日は初めてだったので、簡単な技から挑戦していきました。「ぶたのまるやき」や「つばめ」、「ふとんほし」など8種類くらいの技を行いました。全部で、36種類の技があります。どこまで「てつぼうめいじん」に近づけるか楽しみです。
うれしい ジンタ号が来ました
月の第2木曜日は、ジンタ号の日です。本日は、天気がよかったので、運動場にジンタ号が来ました。運動場にジンタ号がくることは、子どもたち嬉しそうです。いつも通り、子どもたちは楽しみにしていました。たくさんの子どもたちが返却と貸出をしました。自分の好きな本を選ぶことでき、どの子も満足そうでした。
給食 坂ブロッコリー
坂小で採れたブロッコリ-を使って、給食のメニューで、「グリーンサラダ」が出ました。「グリーンサラダ」の中には、坂小のブロッコリーがたくさん入っていました。子どもたちは、やわらかい坂小のブロッコリーをおいしそうに食べていました。
福島県の翁島小から柿が届きました。
福島交流をしている翁島小学校から柿が届きました。とてもつやがあって、おいしそうです。交流した4~6年生に一つずつ配りました。4~6年生の子どもたちは、嬉しそうに会を持って帰りました。
翁島小の皆さん、ありがとうございます!