学校の様子

2024年9月の記事一覧

こん虫を調べよう!!(3年生)

3年生理科「こん虫を調べよう」の学習の様子です。「生き物のすみかを調べる」学習で、最初に運動場でグループごとに生き物を捕りに行きました。コオロギやバッタなどを捕まえてきて、教室で育てます。コオロギやバッタにどのような習性があるか楽しみです。

 

 

 

 

 

理科・実験 自由研究の発表会(5年生)

5年生が夏休みの宿題の自由研究の発表をしました。自分がなぜ、そのテーマで研究をしようと思ったのかの動機について説明した後に、研究内容について発表しました。実験を行う前には、必ず、最初に予想を立てているところがとてもよかったです。「自由研究は大変だと思っていたけど、やってみるとすごくおもしろかった」と感想発表する子もいました。進んで、何かを研究することの良さを改めて感じました。

出張・旅行 修学旅行に向けて(6年生)

6年生が総合的な学習の時間に修学旅行のテーマ決めを行いました。これまでのテーマを参考にしたり、英語を使ってのテーマを考えたりと、みんなが納得できるようなテーマを一生懸命に考えていました。

まる コンパスを使って、、、(3年生)

 3年生算数「円と球」の学習の様子です。コンパスを使って、円をかいてみました。はじめは、なかなかコンパスの使い方に慣れずに中心がずれてしまうことがありましたが、何度も円をかく練習をしていくうちに、どんどん上達してきました。

 

 

 

 

 

了解 上手の表現できたかな(2年生)

2年生体育「表現遊び」の授業の様子です。リズムに合わせて、「○○」と順番に言葉を言います。「ウサギ」と代表の子が言うと、みんなが一斉にウサギを表現します。次の子が、「いぬ」と言うと、今度は一斉にいぬの表現をします。ねこ、ぞうなどいろいろな動物が次から次へと出てきました。最後は、みんなで、「おばけ」を表現しました。

お知らせ あなたなら、どう言う?(4年生)

4年生国語「あなたなら、どう言う」の授業の様子です。おうちでの姉と弟のやりとりの場面を実際に役割演技して、どのように相手に伝えるかをやってみました。お互いにそれぞれの考えがあるので、伝え方によっては、けんかになってしまうこともあります。相手のこと、自分とは違う立場の人のことを考えて、どのように相手に伝えればいいのかを学習しました。これからの生活で今回の学習を生かしていくことを期待しています。

美術・図工 アートカードをつなげて・・・(6年生)

 6年生図画工作科の授業の様子です。アートカードを使って「つなげて、つなげてゲーム」を行いました。グループごとに絵が描かれているアートカードを見て、絵から想像して絵のグループ分けをしていきます。「これは、生き物が描かれているので生き物グループです」「これは建物グループ」「円が多く描かれています」「黄色が多く使われているな」など自分の想いをみんなに伝えながら楽しくアートカードをつなげることができました。

給食・食事 夏休み明け 最初の給食!!

夏休み明けの初めての給食です。本日のメニューは、むぎいりごはん、カレー、ふくじんづけ、フルーツジュレ、牛乳でした。子どもたちは、待ちに待った給食でした。子どもたちは久しぶりの給食に「おいしい!!」とすごく嬉しそうに給食を食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ あさがおの種取り(1年生)

1年生がこれまで育ててきたあさがおの種の収穫をしました。たくさん収穫した子、まだ花が咲いていて、これから収穫を楽しむ子などでした。たねを収穫しているとき、子どもたちはすごく嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

鉛筆 かぼちゃのつるが・・・(5年生)

5年生国語の授業の様子です。「かぼちゃのつるが」では、くり返しの表現がどうして使われているのか、くり返しの表現があることでどのようなことが想像できるのか、「かぼちゃのつる」で終わらずに「かぼちゃのつるが」あることでどんな感じがするのかなど子どもたちは、1つの詩から深く読み取っていました。