ブログ

令和4年度学校からのお知らせ

クラブ活動始まりました。その1

 今年はじめてのクラブ活動がありました。今年からスポーツクラブと文化クラブの2つのクラブに4年生以上が、希望を決めて入りたいクラブに入ります。第1回目のクラブなので、自己紹介をしたり、クラブの計画を立てたりしました。スポーツクラブは、室内外の球技やそのほかのスポーツを主に行います。サッカーやドッジボールなどを行う計画を立てました。その後、体育館で、ドッジボールを楽しみました。
 
 
 

ジャガイモの収穫(オープンスクール)の延期のお知らせ

 坂小学校の農園、ジャガイモの収穫(オープンスクール)が6月8日水曜日の第3校時・第4校時(10:20~12:00)に予定していましたが、天候と畑の状態から判断して、6月10日金曜日に延期となります。坂小学校に興味があり、「ジャガイモほり」の体験を希望する方は、学校まで連絡していただければと思います。

自転車大会 練習も仕上げ段階です! 

 7月9日(土)に静岡市で「第54回交通安全子供自転車静岡県大会」が行われます。毎週、月・水・金の放課後に出場選手(6年生3人・5年生1人)が練習をしています。新型コロナウイルス感染症対策のため計画通り練習を行うことができませんでしたが、今年の1月より練習を繰り返してきました。大会まで残り1ヶ月です。実技だけでなく、学科の試験も事前に行われます。頭も体も使って、取り組んでいます。
 6月の中旬からは、運動場にラインを引いて会場と同じ大きさのコースを作り、練習する予定です。まだまだ、上達していく選手たち。残りの1ヶ月ラストスパートで頑張ってくれることを期待しています。

あいさつ運動

 6月はあいさつ強化月間ということで、毎週月曜日・水曜日・金曜日の3回行います。児童会の子どもたちが昇降口に立ち、登校してくる1年生から6年生の友だちに大きな声で「おはようございます」とあいさつをしていました。
 あいさつをされた子たちも、「おはようございます」と返していました。週はじめの月曜日から天候は雨でしたが、「おはようございます」の元気なあいさつで、気もちよく1週間をスタートすることができました。

坂小の畑 順調です!

 4月中旬に種まきした、トウモロコシや苗植えをしたスイカが、順調に大きく育ってきています。トウモロコシは、大きさが50cm以上になっていました。すいかは、小さいスイカが39個なっていました。これからもスイカがどんどんできていきそうです。(目標は200個です。)
 毎日どんどん大きく育っていく様子を見るのがとても楽しみです。

プール清掃

 6月1日水曜日、業者によるプール清掃がありました。例年は、PTAの奉仕作業等で行っていましたが、今年は業者にプール清掃を依頼ました。プールの中や側溝、シャワーの場所などきれいにしていただきました。
 その後、6年生がプールサイドの清掃を行いました。昼休みの時間を使って、草取りや落ち葉拾いなどを行いました。
 いよいよ来週から1・2年生が低水位ではありますが、プールのでの授業が始まります。きれいになったプールで、子どもたちが、もぐったり、泳いだりするのが楽しみです。

ジャガイモの収穫(オープンスクール)

 坂小学校の農園のジャガイモがすくすくと育ち、収穫が間近となってきました。6月8日水曜日の第3校時・第4校時(10:20~12:00)にジャガイモの収穫を予定しています。坂小学校には、小規模特認校制度があります。坂小学校に興味があり、「ジャガイモほり」の体験を希望する方は、学校まで連絡していただければと思います。天候やジャガイモの生育状況によって日程が変更になることもあります。


 ※小規模特認校制度とは、三島市に住所があれば、学区に関係なく坂小学校に入学できる制度です。自然環境に恵まれた坂小学校に、一度足を運んでみてはいかがですか?

委員会活動

 委員会活動の時間がありました。4月から新しい委員会の仕事に、毎日一生懸命に取り組んできました。ここで、4・5月の活動について、最初に立てた「めあて」がどのくらい達成しているのかなどについ、振り返りをしました。
 その後、委員会ごとに6月・7月の活動の計画を立てました。児童会では、「緑の少年団」を立ち上げ募金活動やあいさつ運動のこと、図書委員会では、読書月間もあるので、本の紹介のちらしをタブレットを活用して作成していました。また、放送・給食委員会では、好きな曲や好きな給食の献立などを全校にアンケートをとる準備や保健委員会は、これから水泳の授業も始まるので、AEDの使い方などについての講習をしていました。園芸委員会は、秋花壇に向けての花の種植えや春花壇の花の片付けをしました。
どの委員会も、みんながよりよく学校生活を送ることができるように、いろいろと考えていました。まさに、坂小学校の今年のめあて、「考えよう 話し合おう やってみよう」の姿を、また見ることができました。

教育実習生 ありがとうございました。

 坂小学校での教育実習生、本日2週間の実習が終わりました。5月16日から本日まで、国語、算数、家庭科、図画工作、道徳などの多くの授業を行いました。先生との最後の一日。子どもたちが、先生とのお楽しみ会を計画しました。体育館でドッジボールを行ったり、教室で椅子取りゲームを行ったりしました。先生とのお別れはさみしいですが、最後にいい思い出をつくることができました。ぜひ、先生となって、坂小に戻って来てほしいと思います。

教育実習生 研究授業 

 教育実習生の研究授業を行いました。5年1組で、家庭科「クッキングはじめての一歩」の授業です。これまでに、青菜とジャガイモをゆでる実習を行ってきました。ワークシートにこれまでの実習を通して分かったことを記入しました。青菜とジャガイモをゆでて同じところや違うところなども意見を出し合いました。
 その後、「ほかにゆでる食品はどんなものがあるかな」の問いに対し、子どもたちから「たまご」と発表する子がたくさんいました。先生が実際にゆでた卵を半分にして中の黄身を見せると、「おー」という歓声や「ゆでる時間が違うんだよ」などというつぶやきが、聞こえました。「食品に応じたゆで方があり、切り方、大きさ、時間などを工夫することが大切なんだ。」と子どもたちは、まとめることができました。大学の先生も見に来ていただきました。実習期間は明日で終わりです。坂小学校の経験を生かし、これからも教職を目指してがんばってほしいと思います。