ブログ

2024年1月の記事一覧

1年国語 漢字の学習

ドリルを使って漢字練習を行っていました。先生と書き順や字の形について確認した後、一字一字慎重に練習を進めていました。右と左の書き出しの位置が違うと気がついた子供がいて、間違えやすいポイントも確認していました。1年生は、ひらがな、カタカナ以外に漢字を学び、書ける字がどんどん増えています。

   

3年理科 あかりがつくかな

導線を乾電池にどのようにつなげばあかりがつくか実験をしていました。乾電池のプラス極とマイナス極に導線をつなぐ以外に、プラス極だけ、マイナス極だけにつないでいました。また、乾電池の横の部分はどうかと試す子もいました。実験はわくわくしますね。

  

2年道徳 わたしたちの校歌

自分たちの校歌のよさについて考えていました。子供たちは気に入っている歌詞を紹介し合い、共感する姿が見られました。「すずかけという言葉は、学校にすずかけの木があるからいいと思う。」と発表した子がいたので、「このすずかけは、前の学校の場所から持ってきたんだよ。」と教員が説明すると多くの子供が驚いていました。すてきな校歌をこれからも大切にしていこうという思いを高めることができたと思います。

  

5年道徳 自制する心

自分がほしいものを買ってもらえずもやもやする主人公。よく考えて買うことをやめた主人公の弟。子供たちは、登場人物の言動から自制する心について考えていました。我慢をしなければいけない場面は生活の中でよくあると思います。今日考えたことを思い出してみると、よりよい行動ができるのではないでしょうか。

    

定着度調査

1年生から6年生まで全校で定着度調査を行いました。算数と国語の調査を行い、子供たちは黙々と問題を解いていました。採点、分析を教員で行い、強みや弱みを把握し、今後の指導に生かしていきます。

  

大谷選手からのグローブ

大谷選手からのグローブが錦田小にも届きました。昼の放送では、大谷選手の手紙を紹介しました。各学級に順番で回るように計画し、早速体育館でキャッチボールをしている学級がありました。キャッチボールで大切なことは相手への思いやりという話を聞いて、相手の取りやすいボールを投げようとしていました。初めてグローブを着ける子供も多く、新鮮な気持ちで楽しめたと思います。

  

4年 そろばんの学習

算数で、そろばんの学習を行いました。玉の動かし方の決まりを理解し、数を表したり、計算をしたりしました。数字を押すだけの計算機とは違い、自分で考えて操作することに難しさを感じた子もいたと思います。カチカチと玉を動かす音が教室に響いていました。

  

2学期再開

冬休みが終わり、2学期が再開しました。リモートによる朝会後、朝の会、1時間目と普段の学校生活が戻ってきました。新年の抱負を胸に、飛躍する1年になってほしいと思います。