学校の様子

令和6年度学校の様子

2024学校に泊まろう<肝試し>

超本格的なお化け屋敷に、悲鳴や泣き声がこだましました。

低学年は、リタイヤ続出。暗闇ということと、撮影者も救出作業に当たったり

子供たちに背中を押されて(盾?)参加したりで、あまり写真が撮れませんでした。

1年生 図工

 「かにむかし」の話を聞いて、心に残った場面の絵を描きました。筆で木の幹を描いたり、タンポで背景を色づけたり、新しいことにも挑戦しました。完成が楽しみです。

家庭教育学級

西小タブレット講座 ~子ども目線でiPadを知ろう~

対面とオンラインの、ハイブリッド形式で実施されました。

子供たちが使っているタブレットについて、分かりやすく説明していただきました。

対面では、実際に授業で活用されているMetaMojiなどを体験することができました。

準備を進めていただいた、家庭教育委員の皆様、

講師を引き受けてくださった、アイティエスの皆様、

ありがとうございました。

5年生 外部講師の授業

ラボ キュリオさんを招き、様々な廃材から創造力を働かせ、

顔を形作っていきました。

少しずつ動かしながら撮影し、コマ撮り映像の完成です。

「笑栄通り・六反田 アートサイクル」フェスの中の

10月20日(日)18:00~20:00にプロジェクションマッピングとして披露されます。

詳細は後日、チラシを配布しますので、お楽しみにしてください。

1年生 生活科

 生活科の学習で清住緑地に行きました。清住緑地に着くと「あじさいが咲いていないよ。」「草がぼうぼうになっているんじゃない?」など、3か月ぶりの公園の様子の違いに気づいて話をする子もいました。夏の終わりの公園の様子を観察しながら、虫取りもしました。曇り空の中、声はするけれど姿が見えないコオロギ、ものすごい速さでとんでくバッタやトンボと「対決」した1年生でした。

1年生 図工

 県立美術館さんから粘土をお借りして造形遊びをしました。自分の思いを形にしたり、友達と一緒に作ったりしました。1年生の想像力、創造力にはいつも驚かされます。

5年生 社会の学習

 

 トヨタ自動車の方に来ていただき、車がどのようにしてできるのかを教えていただきました。始めに映像で組み立ての様子を教えていただきました。品質を保ちつつ、短い時間や低予算で行う工夫をたくさん教えていただきました。次に、実際に組み立ての際に使っている道具を触ったり、実際に組み立てたりする体験を行いました。組み立ての体験の際には、「頑張れ」や仲間の名前を呼びながら応援するなど、楽しく学習に取り組むことができました。

三島市健康づくり課からのお知らせ

【学校給食交流試食会in西小学校 参加者募集】
語らいながらおいしい給食を食べませんか?
日時:10月31日(木) 午前11時50分~午後1時15分(受付 午前11:30~)
内容:学校給食の試食
    JAふじ伊豆の方より箱根西麓三島野菜の講話
    ベジメータ測定(野菜が足りているかどうか、指で簡単に測れます。)
対 象:市内在住・在勤・在学の方
人 数:24名(先着順)
場 所:三島市立西小学校 2階会議室
     ※駐車不可 徒歩、公共交通機関、または有料駐車場をご利用ください。
参加費:1人310円
持ち物:参加費、室内履き、外履きを入れる袋、筆記用具
その他:献立は9月下旬にホームページに掲載
申込み:9月27日(金)までに電子申請または健康づくり課へ電話

<a href="https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn057511.html">市のホームページ</a>

<a href="https://logoform.jp/form/pqff/594612">お申込みはこちらから</a>

お問合せ 
三島市健康づくり課
TEL973-3700(平日8:30~17:15)

6年生 図工

県立美術館から、陶芸用の水粘土をお借りして制作中です。

他の学年でも、取り組む予定です。

思いっきり粘土を足で踏みつける経験は、ありますか?

1年生 生活科

 お世話をしてきた、あさがおの花で作りました。「花はピンク色なのに、いろみずは紫色になったよ!」「きらきらして宝石みたいだよ。」など、発見したことや思ったことを教えてくれました。 

6年生 理科

「空気中の酸素はなぜなくならないのか」という学習問題に対し、

各グループで、実験、観察、考察、まとめたものを発表していました。

さすが6年生。内容も充実していました。

1年生 生活科

 タブレットのカメラの機能を使って、校庭の様子を記録しました。夏花壇の前で「この花はブルーサルビアっていうんだって。」「ニチニチソウの花は赤色も白色もあるんだよ。」と写真を見せ合ったり、草むらで「虫がいたから写真を撮ろうとしたけど、逃げられちゃったよ。」「トンボがいるよ!」など伝え合ったりしながら、たっぷり1時間、活動しました。

1年生 図工

 いろみずあそびをしました。キャップの裏に絵の具をちょんとつけて、水を入れたペットボトルを振ると……思わず飲みたくなってしまうようないろみずができました。友達と見合ったり、混ぜ合わせたりして楽しく活動しました。中には「赤色と青色を混ぜたら紫色になったよ!」「はじめは色が薄かったから、絵の具を足したら濃くなったよ。」など、発見したことを話に来る子もいました。

 

3年生 身体測定

保健の先生から、学校内の危険について話を聞きました。

夏休みの間に、身長や体重、どれだけ増えたでしょう。御家庭でも、御確認ください。

夏休み明けに昇降口に立っていたら、「上履きが、きつくてはけない!」

なんて声も聞こえてきました。

三島市教育委員会からのお知らせ

三島市教育委員会からのお知らせです。
9月より三島市教育委員会主催で、野球・ソフトボールの経験のある
三島市内小学校5・6年生対象の「合同練習会(野球教室・ソフトボール教室)」
を開催します。第1回(9月16日(月・祝)開催)の申込期限は、
任意保険に加入する場合は、9月5日(木)、
任意保険に加入しない場合は、9月11日(水)となっております。
第2回以降の日程や参加対象、募集方法等の詳細につきましては、
添付の募集チラシをご覧ください。
不明な点は下記【問い合わせ先】までお知らせください。
たくさんのご応募お待ちしています。

R6合同練習会(野球)チラシ案20240830.pdf

R6合同練習会(ソフト)チラシ案20240830.pdf

【問い合わせ先】
三島市教育委員会 学校教育課 合同練習会担当
TEL:055-983-2671

1年生 算数

 「かずしらべ」の学習をしています。好きなフルーツをカードで表し、どのフルーツが人気だったのかカードを並べて数を比べてみました。でも、よく見るとカードの大きさが違います。さて、どうしたらいいでしょう? 「大きさを揃えなきゃ比べられないよ。」「並べるときはすきまをあけたらだめだよ。」など、カードを実際に動かし考えを発表していました。

1年生 外国語活動

 初めての外国語活動。「Hello! My name is~. Nice to meet you!」とALTや友達と英語で交流しました。そのほかクイズをしたり、じゃんけんをしたりしてあっという間の1時間でした。

1年生 体育

新しくコーティングした床の体育館で、1年生が体育をしていました。

外壁工事が続いているため、足場は残っており、風通しがよくありません。

そんな中でも、1年生は元気に走り回っていました。

6年生 体育館の荷物運び

体育館の床の工事が終わり(外壁やトイレは続いています)、

校舎に移していた跳び箱等を6年生が運んでくれました。ありがとう!

再び、市役所の方々も応援に駆けつけてくださり、本当に助かりました。ありがとうございます!

ピカピカの床を見て、「バスケットやりたい!」という6年生の声も聞かれました。

夏休み明けリモート集会

校長先生のお話や、産育休に入ってお休みする先生のお話を聞きました。

大きな事故などもなく、夏休みを終えることができました。

今後も、熱中症や台風、地震など、様々な対応が必要になりますが、

引き続き、御理解、御協力をよろしくお願いいたします。

放課後学習支援(夏休み学習支援)2

本日も学習支援のボランティアの方に来ていただき、勉強を見ていただきました。

「あ~そうだった」など、夏休み前の学習をしっかりと振り返っていました。

明日から学校が始まります。みんな元気に登校し、これからも頑張ってほしいです。

残暑お見舞い申し上げます

夏休みも残すところ一週間

西の子のみんなは元気にしていますか? 宿題は終わったかな?

残り少ない夏休みを全力で楽しんで、元気に再会できるのを楽しみにしています。

 

今年の三嶋大祭りも西の子が大活躍!

来週からは学校でもその力を発揮してください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西のお祭り担当より

安全会議 避難所運営会議

スクールガード(自治会長さん)の皆さんが集まり、

前半は、西小の子供たちの登下校の安全について話し合いました。

後半は、市危機管理課の方や西小が避難所になったときの現地配備員の方が参加し

避難所運営について確認しました。

暑い中、ありがとうございました。

職員作業+α

体育館工事の準備や、校舎の大掃除のため

市役所の方々やおやじの会の方々が、応援に駆けつけてくれました。

先生方も汗びっしょりで作業しました。

西小の子供たちのために、本当にありがとうございました。

三島市教育委員会からのお知らせです。

 1人1台端末を活用した「児童生徒の豊かな学校生活応援プロジェクト」として、三島市が貸
与している1人1台端末を活用した「応募フォーム」を期間限定で開設します。
 今回は、以下の4つのテーマについて、児童生徒の作品を募集します。
  ① おしえて!あなたの推し絵本
  ② フォトコンテスト2024
  ③ Scratch でプログラミング
  ④ 難問チャレンジseason2~あなたにはこの謎が解けますか~
 7月16 日(火)から8月26 日(月)の期間、「みしまGiga ポータルサイト」内の「応募フォ
ーム」にアクセスすると、募集要項と応募フォームが開きます。ぜひ、「みしまGiga ポータルサ
イト」を開いて、内容をご覧ください。
 不明な点は、三島市教育委員会学校教育課の担当までお知らせください。
 たくさんのご応募お待ちしています。


三島市教育委員会学校教育課 指導係
連絡先 983-2671

応募フォーム募集要項.pdf

4年生 三島めぐり3

最後に浄化センターへ行きました。浄化センターでは三島市が綺麗な街になっている秘密を教えていただきました。家からでる汚い水が微生物の力を借りて綺麗になっていることを知り、「すごいね」といった声が上がっていました。また、今日は雨のため外の見学はできませんでしたが、その代わりに制御室の見学をさせていただきました。

4年生 三島めぐり2

次に浄水場へ行きました。浄水場では、家庭で使う水がどのようにして届いているのかを学びました。子どもたちは「三島は汲み上げた綺麗な水を使っているから美味しいんだ」「水を大切に使うことが大切だ」と考えていました

4年生 三島めぐり

今日は4年2組が三島めぐりです。最初に清掃センターで働いているの方から説明を受けました。

子どもたちは「沢山のゴミが出ているんだ」「食品ロスを減らしたり、分別したりする事が大切なんだ」といった感想をもっていました。

「プールだョ!全員集合」

6月29日土曜日、天候が心配されましたがPTA育成部(おやじの会)による「プールだョ! 全員集合」が5年ぶり、参加申込み総勢144名で開催されました。

少し肌寒い中ではありましたが、いかだリレー、ボール遊び、すべり台、水上ゴザ渡りなどで遊んだ後は、かき氷のお楽しみもあり、こども達の楽しい笑顔が溢れていました。

参加して下さった児童や保護者の方々をはじめ、準備・検討を重ねて下さった先生方や多くのPTA育成部の皆様、夏休み前にこども達が喜ぶイベントを実施して下さり本当に有難うございました。

1年生 星に願いを

 7月です。七夕飾りを作り、短冊に願いごとを書きました。「かぞく みんなが げんきに すごせますように」「あしが はやく なりますように」「おおきくなったら おもちゃやさんに なりたいです」みんなの願いが叶うといいね!