学校の様子

令和7年度学校の様子

7月8日教育視察団来校

 中国・西安から教育事情視察に来日していた先生方が、来校されました。

三島市のGIGAスクールについて教育委員会の担当者の説明を聞いた後に、

3年生の社会と数学の授業を参観しました。

授業後は生成AI活用や端末利用における留意事項、個別最適な学びの実現に

向けての工夫などが話題になりました。

 

7月1日の委員会活動

3年学年委員会が地域貢献活動の一環として幹線道路沿いで

あいさつ運動を始めました。地域への感謝の思いを

ひとつのかたちにしました。

7月1日の校内

学校応援団の長澤様のご厚意で七夕飾り用の竹をいただきました。

進路、部活動、生き方、趣味などに関しての「願い」が短冊に

込められていました。

6月26日の授業風景②

1年英語「夢のロボットについて英語で伝えよう」

   自分なりの理想のロボットを考え、イラストや英文で表し、それを仲間に紹介します。

6月26日の授業風景①

3年社会「世界大戦について将来の子どもに伝えよう」

   戦時下の出来事や社会の様子について調べてまとめたことを発表します。