ブログ

令和5年度学校の様子

玄関の花(学校応援団)

学校応援団の中山様が玄関の花を生け替えてくださいました。ありがとうございました。暑い日が続き、本格的に夏の到来です。体調には気をつけてください。

 

 

花壇整備(学校応援団)

学校応援団の皆様にお手伝いいただき、花壇整備を行いました。花壇委員の生徒は、設計図をもとに、役割分担して丁寧に苗を植えていました。応援団の皆様ありがとうございました。

農兵節講習会(1年生)

市の観光協会の方をお招きして、農兵節講習会を実施しました。

踊りの由来等についても学びながら、楽しく踊ることができました。

中体連(サッカー)

サッカー部は1日の試合で、決勝進出を決めました。決勝でも自分たちのサッカーをしよう!

 

学校訪問

静東教育事務所、三島市教育委員会の学校訪問がありました。授業の様子を参観され、生徒の真面目に取り組む姿や、明るい挨拶などを褒めていただきました。

中体連(剣道)

26日(日)に行われた伊豆(田方・三島・賀茂・東豆)地区中体連剣道個人戦で、3年の清野豊晴さんが、3位に入賞し、県大会出場を決めました。

中体連(男女卓球団体戦)

今回のトーナメント戦では、接戦の末、惜しくも男女ともに初戦敗退となりました。来週の個人戦に向けて頑張れ!

部活動壮行会

部活動壮行会が行われました。各部の意気込みや、1・2年生からの応援のメッセージなどがありました。いよいよ今週末から中体連三島地区大会が始まります。これまでの努力や培ったスキルを発揮するためにも、落ち着いて、そして最後まで全力を尽くし、力の限り頑張ってきてください!みんな頑張れ!