ブログ

令和5年度学校の様子

玄関の花(学校応援団)

学校応援団の中山様が、花を生け替えてくださいました。ありがとうございます。バラ、サンキライ等です。クリスマスも近づいてきました。緑と赤が鮮やかです。

 

樹木剪定(学校応援団)

学校応援団の方、PTA環境整備厚生部の方、地域ボランティアの方に加え、3年生を中心に多くの生徒がボランティアとして参加してくれました。コンテナにおさまらない程の剪定枝が集まりました。忙しい中、ありがとうございました。

健口教室(学校保健委員会)2年生

昨日、2年生は学校医さんをお招きして、学校保健委員会を実施しました。むし歯や歯肉の病気の予防に必要な歯みがきや食生活についてお話をいただいた後、デンタルフロス実習を行いました。むし歯予防に努めましょう。

放課後学習(3年生)

学校応援団の加藤様の支援により、中郷文化プラザで3年生の放課後学習を行いました。数学のプリントを集中して取り組んで、基礎学力の向上に努めています。

生徒総会

数年ぶりに体育館で全校生徒が集まり、生徒総会で実施しました。3年生を中心に積極的に意見交換ができました。本日話し合ったことを活かして、よりよい中郷西中学校を築いていきましょう。

職場体験まとめ(2年生)

16日(木)、17日(金)に行った職場体験のようすをまとめてありました。

それぞれの仕事のことが一目で分かるようになっています。

進路説明会(3年生)

進路説明会は、保護者は体育館で対面、生徒は教室からオンラインで実施しました。また、本日来校できない保護者の方に向け、ライブ配信しました。生徒の進路決定に向け、大切な説明会ですので、資料等よくご確認ください。よろしくお願いいたします。

授業参観(1・2年生)

授業参観を行いました。荒天の中、多くの保護者に来校していただきました。

生徒も、いつも以上に意欲的に学習していました。ありがとうございました。

職場体験(2年生)その2

2日目の様子です。緊張しながらも、教えていただいたことを活かして活動していました。働くことの大変さや意義等について考える貴重な体験になりました。

静岡県教育委員会表彰

令和5年度全国中学校体育大会第50回全日本中学校陸上競技選手権大会男子400mで優勝した吉田明仁さんが、その功績により県教育委員会で表彰されました。

 

ドリームマップ(1年生)

1年生は、外部から講師をお招きしてドリームマップをつくりました。午後には、ドリームマップについて発表する予定です。どれも力作ばかりです。

中郷西中PTAバザー

中郷西中PTAバザーを実施しました。前日準備から当日の運営、片付けまでPTA役員の方々、生徒の皆さんありがとうございました。

来校していただきました多くのお客様ありがとうございました。

中郷文化プラザまつり

中郷文化プラザにおいて、以下のとおり作品展や吹奏楽部の演奏が行われます。

お時間のある方は、是非お越しください。

 10日(金)9:00~19:00 作品の展示 2階ロビー
 11日(土)9:00~19:00 作品の展示 2階ロビー
 12日(日)9:00~12:00 作品の展示 2階ロビー
 11日(土)14:00~14:30 吹奏楽部の演奏

 

薬学講座(1年生)

本日、1年生が薬学講座を受けました。学校薬剤師の土佐谷さんから、薬の正しい使い方やたばこ・お酒・薬物乱用のリスクを学びました。これからの人生を健康に過ごすために大切なことばかりでした。また、この日のために保体委員の生徒たちが準備をしてきました。薬学講座をよりよくするためによく頑張りました。