文字
背景
行間
令和6年度学校の様子
PTA学年部 制服リサイクル販売
PTA学年部役員の方々が制服リサイクル販売を実施しました。
制服は、今までの卒業生の皆さんから寄せられた物です。
「使えるものを、使いたい人へ」 SDGsにもあるように物を大事に使っていくことは大変すばらしいことだと思います。
リサイクル販売にご協力下さった皆様に感謝です。
3年生 進路説明会
いよいよ進路選択の時期が迫ってきました。
本日、進路説明会が行われ、高校の選抜方法や出願方法などについて説明がありました。
生徒たちは真剣に説明に耳を傾けていました。ここから保護者の方や先生といろいろ話しをしながら、自分の将来を見据えて納得のいく進路選択ができるようにがんばっていきましょう。
技術 出前講座(2年生)
2年生の技術科では、静岡ガス株式会社から二村様を講師に迎え、「燃料電池をつくろう」の出前講座を行いました。細かい作業でしたが慎重に燃料電池を組み立てていきました。その電池で電気が流れるかを鳥の羽のカタチをした模型につないでみると、見事に羽が動き歓声があがりました。まるで開発者のような体験ができ、とても充実し、貴重な時間でした。静岡ガスの二村様、ありがとうございました。
家庭科の調理実習(2年生)
2年生は家庭科で調理実習を行いました。メニューは豚肉の生姜焼きです。献立を立て、調理手順を考えて、実習を行いました。久しぶりに包丁やコンロを使う生徒も多く、少し緊張しながらも楽しそうに実習を行っていました。
教室のワックス塗り
環境委員のみなさんが、放課後、教室のワックス塗りを行いました。ボランティアのみなさんも協力し、丁寧にワックスを塗っていました。みんなで、お互いが気持ちよく生活できるように環境美化に努めています。
学校保健委員会
学校保健委員会が行われました。学校保健委員会とは、健康に関する課題について考え、学び、健康作りを進めていく会で毎年、さまざまなテーマで行われています。
今年のテーマは「心と体のつながり~自己への気づきとセルフケア~」です。
はじめに、保体委員会のみなさんから「自律神経」の説明があり、自律神経を整えるために大切なことを教わりました。
後半は、全員で体を動かしヨガを体験しました。呼吸法、ポーズなどを体験し、体や心が整った有意義な時間でした。
ALT研修授業
ALTの先生の研修授業が行われ、外部の方々が2年生の授業を参観されました。
いつも楽しい授業をしてくださるALTの先生。今日の授業でも、カードゲームを取り入れながら英語を学ぶ楽しい授業を行っていました。
外部から来られた先生にも英語でコミュニケーションをとっている生徒もいて、日頃からの成果が出ていると感じられました。
三島南高校見学(2年生)
先日の田方農業高校に引き続き、三島南高校の見学へ行ってきました。
高校の先生に学校の特色などを説明していただき、その後実際に授業を受けている教室にも入らせていただきました。
学習に励む高校生の姿をみて、2年生も自分の進路にむけてがんばろうという意欲がわいたのではないでしょうか。
環境委員会 種まき
1,2年生の環境委員会メンバーで種まきをしました。
春の花壇づくりのため「ネモフィラ」の種をまきました。
温暖化の影響で、気温がなかなか下がってこなかったため、少し遅めの種まきになりましたが、たくさん芽が出てきてくれるといいですね。
環境委員さんは水やりを継続して行っていきましょう。
日本語を教わっています
外国から編入してきた生徒へ三島日本語サークルのボランティアの方が来校し、日本語の指導をしていただいています。1対1のレッスンで、ひらがなやカタカナの読み、書きを丁寧に教えていただいています。ありがとうございます。