文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
なないろ読み聞かせ
本日は、読み聞かせボランティアのなないろ読み聞かせの日でした。一段と冷え込む朝でしたが、読み聞かせを行っていただいた教室は、静けさの中で読み聞かせの声が響いていて、とてもあたたかな空間となっていました。読み聞かせに関係するハンドベルを用意して下さった方もおり、子供達はより夢中になって本の世界に入ることが出来ました。ボランティアの皆様、いつも、ありがとうございます。
5年生 調べ学習
5年生が図書室で調べ学習をしていました。「海洋汚染」について、1人1人、本や図鑑を持ってテーマに合ったものを選びました。環境について調べることで、自分たちにできることを見つめていきたいですね。
3年生 総合的な学習の時間
3年生が「総合的な学習の時間」で昔の道具調べをし、
今日は「洗濯板」を使って、手洗いの体験をしました。
ハンカチを洗いながら、道具の工夫や大切さを感じつつ、
昔の生活の大変さを実感しました。
4年生 国語科
「もしものときにそなえよう」の学習の様子です。自然災害はいつ起こるか分かりません。自然災害には、どのようなものがあるか、そして備えについて文章を書いていきました。理由や例を挙げながら具体的に書けるよう、資料や情報を集めている子がいました。また、文章の組み立てメモをじっくり考えている子もいました。先生に相談している子もいました。
5年生 家庭科
ミシンを使って、トートバッグを作成します。
ミシンを使いこなすのは大人でも至難の業ですが、
どの子も一生懸命に取り組んでいます。
2年生 国語科
「お話の作者になろう」の学習の様子です。誰が、どこで、どんな出来事がおこるか、お話を作りました。文章の「はじめ」「なか」「おわり」を考えて作ります。
3年生 国語科
「三年とうげ」の学習が始まりました。まず、登場人物、登場人物の様子、三年とうげってどんな場所かを読み取りました。子供達は教科書に書いてある言葉をひろいながら発表していきました。
1年生 音楽科
学年全体で、歌の練習をしました。担任が「ここは、疲れたような感じで声をだしてみよう」と言うと、表情も疲れたような感じで歌っていました。表現力が豊かです。
5年生 家庭科
家庭科の学習で「トートバッグ」を作ります。まず始めに、チャコペンで印を付けました。教室が子供達のわくわくした気持ちでいっぱいでした。「早くミシンで縫いたいな!」「糸の色は何色にしようかな。」とつぶやきが聞こえてきました。出来上がりが楽しみです。
4年生 理科
4年生がヘチマの観察を行いました。「葉っぱが夏は緑だったけど、茶色くなって枯れている。」「ヘチマの表面も色も、たわしみたいな感じになっている。」等の気付きを、まずタブレットに書き込み、書き込んだことを発表しました。細かいところまで気が付いていた子供達でした。