文字
背景
行間
令和6年度学校ブログ
6年生 写真撮影
他学年が遠足に出かけている間、6年生が卒業アルバム用の写真を撮影しています。
1~4年生 遠足
1年生から4年生が遠足に出かけていきました。
お弁当をもって元気に出発です。
いい天気で良かったです。
身につけてほしいこと
子ども達は、学校で社会性を学びます。生きていく上でここを大切にしてほしいなということは、学校全体で指導しています。目に見えること、見えないこと、様々です。集団生活のきまりやルールはもちろんですが、気持ちよく過ごすマナーも大切にしていきます。
1・6年生 ペアとの交流
1年生と6年生のペアの交流がありました。
6年生がペアの1年生に本の読み聞かせを行いました。6年生が1年生に合わせて、ゆっくりと読んでいたところが印象的でした。1年生もとても嬉しそうでした。活動終了後、6年生はとても疲れた様子でした。きっと、相手のペースに合わせたり、工夫をしたりしたことと思います。相手意識をもって活動できた証拠ですね。
5年生 算数科
「合同な図形」を作図しています。
「平行四辺形」や「ひし形」を分度器やコンパスを用いて、熱心にノートに描いています。
何度も消して書き直す様子も見られ、声をかけづらいぐらい集中している子もいます。
4年生 社会科
「わたしたちの静岡県」について学習しています。
静岡県の市町の「ゆるキャラ」から、どんな市町があるかをスタートさせたようです。
いろんな「ゆるキャラ」がいますね。
三島市は、ご存じ「みしまるくん」と「みしまるこちゃん」。
学校からのお便りにも、ときどき登場しますね。
3年生 音楽
3年生が音楽で、リズムの勉強をしていました。
1の手拍子をする人、2の手拍子をする人と、それぞれ違うリズムで手を打ちます。
1から5までのグループに分かれて、「せーの」で合わせ、て手を打ちます。
さあ!みんなで重ねたリズムはどうだったかな?
4年生 算数
4年生の算数です。
ある町の気温の変化を元に、「折れ線グラフ」を学んでいます。
発育測定で使った健康手帳でも見たことがありますね。
さあ、どんなことが読み取れるかな?
1年生 がっこうたんけん
1年生が「がっこうたんけん」をしています。
日頃生活している教室棟から管理棟までいろんな教室を見て回っています。
職員室にも元気なあいさつと共にやってきました。
知らない先生もいてドキドキですね。
こちらは放送室。見たことがない機会がいっぱいです。
「あ!マイクだ!」
6年生 理科
家庭科室の隣の隣の理科室では、1組が理科で「燃焼」の実験をしていました。
集気瓶に蓋をして、火が消えていく様子を観察しています。
こちらも真剣な表情です。
どんなことが、わかったかな?