ブログ

カテゴリ:1年生

1年生 食育講座

12月2日(金)1年生が、食育講座を受けました。
講師として、保健センターの栄養士さんと
三島市食育ボランティア『きゃろっとポテトの会』の皆さんが来てくださいました。

栄養士さんは、電子黒板を使って、
食べ物の栄養について子供たちに質問を投げかけながら話をしてくださいました。
また、きゃろっとポテトの会の皆さんは、
紙芝居を使って分かりやすく話をしてくださいました。

子供たちは、栄養について楽しく学ぶことができました。

1年生 給食の様子

 1年生の給食の時間の様子です。みんな時間内で上手に配膳しています。最初の頃に比べると食べられる量も少しずつ増えてきました。がんばって残さずに食べられるでしょうか。
 やはり、食事は楽しい様子、みんなニコニコ笑顔で食べていました。

1年生 生活科 秋のおもちゃ作り

 10月21日(金)、1年生が生活科の授業で「あきのおもちゃづくり」をしていました。どんぐりや木の実など、自分たちで持ちよった材料を使いながら、みんなで遊べる物を作ります。
 けん玉、コマ、ボーリングなどを工夫しながら作り、実際に遊んで楽しんでいる様子がみられました。

1年生 算数科 「かたち」

 10月5日(水)、1年生が算数科の「かたち」の学習をしていました。いろいろな形のブロックを組み合わせて、思い思いの模様を作ります。
 規則的にブロックを敷き詰めたり、組み合わせて「かに」や「かざぐるま」などの形を作ったりしていました。みんな楽しそうで、2つめ、3つめに挑戦している子もいました。

1年生 体育の授業で

 9月28日(水)、1年生が体育の授業で、長縄の練習をしたり、50m走に挑戦したりしていました。
 長縄は、タイミングを合わせて跳ぶのがなかなか難しいようで、先生の声の合わせて、何度も練習しながら縄に入るリズムをつかんでいました。
 50m走は、走力がつき、どの子も最後まで力を出して走っている姿が見られました。

1年生 英語に挑戦

 9月16日(金)、1年生が、ALTと一緒に英語の学習をしていました。英語で色を覚えます。
 「レッド」「ブルー」「イエロー」・・・聞いた色を教室で探して、タッチします。みんな、しっかり聞き取り、素早く動く様子がみられました。また、最後には、英語の本の読み聞かせなどもあり、楽しそうに取り組んでいました。

1年生 算数 10より大きいかずをかぞえよう

 9月6日(火)、1年生が算数で「10より大きいかずをかぞえよう」の学習をしていました。大きなかずを数えるときに、十のかたまりをつくったり、2とびや5とびで数えたりすることで、早く正確に数えられることを学習していました。
 みんな タブレット上で操作しながら、数え方を考えました。

1年生 4月より、ぐっと大きくなりました。

 9月5日(月)、学年毎に行っていた発育測定も今日が最終日、1年生が身長や体重を測っていました。4月に比べると、かなり大きくなったようです。みんな、順番を待って並んだり、待ったりするのがとても上手で、測定がとてもスムーズに進んでいました。

やっぱり給食はおいしいです

 9月1日(木)、今日から楽しみにしていた給食の再スタート。主な献立は「ドライカレー」と「フルーツポンチのジュレ」です。
 子供たちの人気のメニューということもあって、予想以上に食べるペースがはやく、1年生のどのクラスでもあっという間に完食していました。

1年生 体育の授業

 8月29日(月)、今日は朝から比較的涼しく、運動するのにはちょうどよい気温でした。
1年生の体育の授業では、学級ごとに分かれ、鉄棒やボール、走ったり跳んだりする運動などを伸び伸びと行っていました。