令和5年度学校の様子

2024年2月の記事一覧

南幼稚園年長さん参観

南幼稚園の年長さんが、学校見学に訪れました。

1年生の勉強の様子を見たり、運動場を歩いたりと、4月から小学生になる思いを膨らませていました。

「小学校に来るのが楽しみになった!」

とみんな笑顔でした。

年長さんにとって1年生の姿はどのように映ったのでしょうか。

オンライン国語授業(5年生)

5年生「国語」の様子です。今日は、オンラインにて外部講師を招き、「情報活用能力」を学びました。

毎年6年生が行う、全国学力・学習状況調査の「国語」の問題を使っての授業です。

全国学力・学習状況調査の国語の問題は、長文です。そのような長文を読解するためには、

情報活用能力が必要になります。どのようにすることが、大切な情報を読みとることができるのか、

ということを問題を通しながら学びました。

情報を読みとるための4つ作業を教えていただきました。

①丸で囲む

②線でむすぶ

③エアーライン

④+α(題名・重要語句)

この4つの作業は、国語だけでなく、どの教科にもつながる作業です。

授業が終わると、「たくさん頭を使った。でも楽しかった。」

「ちょっとだけど、こつがわかった。」といった感想をもちました。

子供たちにとって充実した時間となりました。

 

6年生を送る会

本日、「6年生を送る会」が行われました。3年ぶりの参集形式の6年生を送る会でした。

6年生が2年生の時以来ですので、1~4年生の子供たちにとっては、はじめての6年生を送る会です。

5年生の実行委員を中心に、1~5年生が6年生へ感謝の気持ちを伝えました。

どの学年も心のこもった出し物で、笑いあり、感動ありの素敵な会となりました。

6年生の子供たちもいよいよ卒業という気持ちが高まったのではないでしょうか。

図工作品(6年生)

 6年生の廊下に展示されている図工作品「糸かけ曼荼羅」です。円形にピンをうち、そのピンに糸を順番にかけていく根気のいる作業です。出来上がると写真のような美しい幾何学模様が出来上がりました。

 

授業の様子(6年生)

 6年生の外国語の授業の様子です。クイズアプリ「Kahoot!」を活用した英語の単語練習です。グループに分かれて、出された問題の単語をできるだけ素早くグループ全員が回答し、その速さを競いながら、単語の復習をしていました。

6年生を送る会に向けて(3年生)

昼休み、体育館をのぞくと入退場のアーチ係の練習が行われていました。

「重い。手が熱くなってきた。」

「腕が痛くなってきた。」

と言いながらも、自分の役割を一生懸命こなしていました。

明後日に向けてそれぞれの学年が頑張っています。

授業の様子(3年生)

 3年生の音楽と図工の授業の様子です。音楽では「祭りばやしにしたしもう」で祇園囃子の映像を見ながら、日頃使っている楽器と比べながら鑑賞をしていました。音楽でもタブレットを活用しています。図工では、版画に挑戦していました。どのように版ができるか楽しみにしながら友達と協力して刷っていました。

授業の様子(6年生)

6年生「算数」の様子です。

6年間のまとめの学習をしていました。

「速さ」の問題もありました。分速から秒速、時速への変換です。

問題を解けることも大切ですが、何を使って、どう解いたかも大切です。

大切なポイントが、中学校の数学につながります。

授業の様子(4-8組)

4-8組3年生「理科」の様子です。

じしゃくの学習をしていました。じしゃくにつくもの、つかないもの調べをしていました。

同じ缶でも、スチール缶はつくけども、アルミ缶はつかない、といった発見がありました。

じしゃくの不思議を学んでいます。

レパートリー練習(5年生)

火曜日の6時間目はレパートリー練習です。

今日は、編曲をしていただいた田村先生もお越しいただいての練習でした。

パート別に分かれての練習も少しずつ自分たちでできるようになってきました。

「難しい」と言う子も多いですが、少しずつ形になってきています。

授業の様子(1年生)

1年生の様子です。

1組では、羽子板を楽しんでいました。

2組では、ひなまつりの絵をかいていました。

3組では、いろはがるたをしていました。

どのクラスも楽しい活動の中、落ち着いて学習に取り組むことができていました。

4月からずいぶんと成長しています。

授業参観(2年)

授業参観「2年生」の様子です。

2年生もできるようになったこと、がんばったことの発表です。

2年生では、かけ算九九の学習もがんばりました。

一生懸命覚えました。

授業の様子(2年生)

2年生「体育」の様子です。運動場でなわとびを行っていました。

3分間跳び続けられる子もいました。

その後、8の字跳びに挑戦。

「なわがなければ簡単なのになあ」

と言う子も・・・。寒い中頑張っていました。

入学説明会がありました

 来年度の新入生保護者様に向け、入学説明会が行われました。大変寒い中、たくさんの保護者のみなさんが参加してくださり、ありがとうございました。南小の在校生、教職員一同、お子様のご入学を心よりお待ちいたしております。

6年生を送る会実行委員会

 5年生が中心となって、6年生を送る会実行委員会が企画を考え活動しています。全校のみんなから集めた「ありがとうメッセージ」を張っていくと、大きな桜の木ができ上がってきました。6年生を送る会に向けて、昼休みを使って準備を進めています。みんな張り切っています!!

計画委員会の活動(ふわふわでいっぱいの南小学校にしよう)

 計画委員会では、「ふわふわでいっぱいの南小学校にしよう」を行っています。みんなから集めた「ふわふわ言葉」を掲示したり、「ふわふわ言葉の色塗り」を全校に紹介したりして、学校中に「ふわふわ言葉」を広げようとアイディアあふれる活動をしています。

おやじの会によるもちつき大会がありました

 恒例のおやじの会主催の餅つき大会が行われました。餅つきをしたり、ついたお餅を食べたり、豚汁を食べたりしました。たくさんの子供たちやPTAの方が参加し、会場は大賑わいでした。

  後半は、「おやじと遊ぼう」です。体育館でピンポン球運び競争でした。おたま、スプーンを使ってピンポン球を運びました。最後は、おやじたちも一緒に入って楽しみました。

 おやじの会のみなさんのお力により、心もお腹も温まりました。ありがとうございました。

4年生チェイスボールに挑戦!講師は元日本代表小野澤さん

 2月2日(金)、4年生ではラグビー元日本代表小野澤宏時さんを講師に迎えた体育の授業が行われました。ラグビーボールを使った鬼ごっこのようなゲーム「チェイスボール」を体験し、友達と一緒に考え、協力しながら体を動かす楽しさを味わいました。子供たちは口々に「楽しかった」「もっとやりたい」と寒い中ですが、汗を流すほど走り回っていました。