文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
通級指導教室保護者懇談会
通級指導教室保護者懇談会を開催しました。今回は、山田中学校の髙橋校長先生をお招きして、中学校以降の子供の生活や進路についてお話をしていただきました。学校と家庭が協力してお子様の成長を見守っていきたいと思います。
5年生 プログラミング教室
5年生が、沼津情報・ビジネス専門学校のみなさんを講師に招いて「プログラミング教室」を実施しました。
教材は、三島市教育委員会から貸し出してもらった「レゴマインドストーム」です。タブレットの専用アプリで動きを指示するプログラムを組んでロボットを動かします。後半になってくると、ねらった動きができるようにグループで相談しながらプログラムの微調整を行っていました。試行錯誤しながら、みんなで楽しく勉強することができました。
5年生 正多角形ってどんな図形かな
5年生が折り紙を切ってできた六角形や八角形について定規や分度器を使って調べていました。辺の長さや角の大きさに決まりがあるようです。職場体験に来ている日本大学の学生さんにも教えてもらいながら、見つけたことをもとに正多角形についてまとめることができました。
1年生 サツマイモの茶巾絞り作り
1年生が生活科で育てて収穫したサツマイモで茶巾絞りを作りました。
エプロン・三角巾・マスクを身につけて3階の家庭科室にやってきました。支援員の先生たちが蒸してくれたサツマイモを牛乳と砂糖が入ったボウルに入れ、交代でつぶしていきます。協力して作業することができました。できあがった茶巾絞りは、1つ味見のために食べて、残りはお家へのお土産です。おいしくできたようで、みんな満足そうな笑顔でした。
6年生 居住地交流を行いました
沼津視覚特別支援学校のお友達が居住地交流のため、6年生の学級に来てくれました。
1時間目は、学級レクリエーションで、歌を歌ったりゲームをしたりしながら交流を深めました。2時間目は、外国語の授業を一緒に受けました。短い時間でしたが「楽しく交流ができた」「どこかで会ったら声をかけ合いたい」といった感想が出ていました。
6年生 学級レクリエーション
6年生が伊豆の国特別支援学校から居住地交流で来校したお友達を歓迎する学級レクリエーションを行いました。
自己紹介の後に、宝探しや風船バレーボールなど、みんなで考えたゲームを一緒に楽しみました。短い時間でしたが、楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
えほんのまち みしま
三島市から「えほんのまち みしま」ののぼり旗が届きました。図書室の絵本コーナーの横に掲示してあります。本好きの北っ子が多いので、絵本を通していろいろな世界に触れて欲しいと思います。北小も「えほんのまち」を盛り上げていきたいですね。
なかよし学級 体育の授業
体育館でなかよし学級のみなさんが体育の授業を行っていました。学年や能力に応じてそれぞれの課題に取り組みました。6年生の男子は、障害物を置いての前転(飛び込み前転)に挑戦していました。
花壇ボランティアさんの活動日
今日は北っ子サポーター「花壇ボランティア」さんの活動日でした。花壇の周りだけでなく、鉢植えやプランターもきれいにしていただきました。いつもありがとうございます。
第2回クラブ活動
第2回のクラブ活動です。今回から活動時間が60分になります。計画に従ってそれぞれ活動していました。