令和6年度
6年修学旅行⑦
中華街で夕食を食べました。
全員元気で1日目を終えることができました。
明日も楽しみです。
6年修学旅行⑥
国会議事堂を見学しました。今ホテルに向かっています。
6年修学旅行⑤
スカイツリー見学が終了しました。天気が最高で、絶景でした!
これから国会議事堂に向かいます。
6年修学旅行④
浅草で昼食をとりました。
6年修学旅行③
格納庫を見学しました。天気もよく、間近で飛行機を見ることができました。
これから浅草に向かいます。
10月31日 授業の様子
2校時の授業の様子です。
6年修学旅行②
羽田空港に到着しました。
6年修学旅行①
守谷パーキングを出発しました。
10月31日 修学旅行(出発しました)
全員そろって、元気に学校を出発しました。6年生の保護者の皆様、朝早くからの送迎、ありがとうございました。
10月30日 委員会活動
協力して、話合いや活動を行っていました。
10月30日 授業の様子
5校時の授業の様子です。
10月29日 授業の様子
3校時の授業の様子です。
10月28日 職員研修(ICT教育)
タブレットPCの授業での活用の仕方について、職員研修を行いました。
10月28日 授業の様子
4校時の授業の様子です。
10月28日 通学班会議
修学旅行や遠足の日の通学班の確認を行いました。1・2年生がよく分かるよう、上学年の児童が優しく声を掛けている姿が見られました。
子育てセミナー開催のお知らせ(PTA会員の皆様へ)
栃木県PTA連合会主催の子育てセミナーが開催されます。
参加を希望されるPTA会員の方は、奮ってお申込み下さい。
10月24日 生活科校外学習(1年)
南運動公園にでかけました。どんぐりや落ち葉を集めを楽しんでいました。
10月24日 授業の様子
2校時の授業の様子です。
10月23日 巡回伝統芸能鑑賞会
全校生が、柳家禽太夫さんの落語を観覧しました。落語とはどういうものかというお話の後、落語を聞きました。児童は、面白く、楽しい話に、夢中になって聞いていました。
10月23日 賞状伝達
業間に、リモートによる賞状伝達を行いました。