過去の様子

2014年10月の記事一覧

明日の登校について

台風19号に伴い、明日10月14日(火)は2時間遅れとなります。通常の8時始業を10時始業とします。火曜日の授業の用意を全部持って登校してください。河川の増水などが心配されますので、川や用水路には近づかず注意して登校するようお子さんに話してください。この内容は、一斉メール配信でお知らせした内容です。

第43回栃木県少年サッカー大会

第43回栃木県少年サッカー大会が始まりました。七井ミガダイヤモンドクラブは、三重・山前FCと戦いました。前半5分で1点を取り、試合の流れをリードしていましたが、その後得点を入れられ、2対2の同点のまま、延長戦となりました。その延長戦で見事得点を決めて、3体2で試合を制することができました。卒業生も応援に来てくれるなど熱い応援のもとで試合が展開されています。第6試合も全力で臨み、勝ち進んでください!!




来週の予定

13日(月)体育の日
14日(火)アルミ缶回収、クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)、七井地区教育に関する合同懇談会15:00研修室、視力検査2-2
15日(水)薬物乱用防止教室6年、安全点検、研究授業1-2、3-1、5-2
16日(木)遠足1年(宇都宮動物園、2年子ども科学館、3年アクアワールド大洗、4年筑波山、5年日光)、6年修学旅行(東京、横浜、鎌倉)
17日(金)修学旅行
18日(土)5年生学年行事(陶芸教室、共販センター)
19日(日)美里学園祭

共遊 卒業アルバム写真

2時間目の休み時間に各クラスで遊びました。「ドッジーボール」や「けいどろ」などクラスで計画した遊びをみんなで楽しむことができました。



朝、卒業アルバム用職員集合写真を撮りました。

10月14日(火)の登校について

大型で非常に強い台風19号が接近しています。本日各クラスにおいて連絡帳等でお知らせしました通り10月14日(火)の登校について、10月13日(月)の16時以降に一斉メール配信を行います。(通常の登校の場合も遅れる場合も)どうぞよろしくお願いします。