令和5年度

今日の七井小(R5)

公開研究授業(2/1)

 県及び町教委の先生方や町内の先生方が来校し、3-1算数「小数」の授業を参観しました。子供たちは多くの先生に囲まれながらも集中した授業態度で、先生方が感心していました。花丸

会議・研修学習の様子

 1-1図工「ねんどでつくろう」、1-2国語「子どもをまもるどうぶつたち」、4年生体育「なわとび検定」、6-2外国語「My best memory」の授業の様子です。

グループいろいろスナップ

 今朝は「かたつむりの会」の方が5年生に本読み聞かせをしてくださいました。いつもありがとうございます。

 児童下校後に研修(授業研究会)を行いました。ご助言くださった教育委員会の先生方には大変お世話になりました。明日からの授業もガンバリマス!

3年生 社会科校外学習(1/31)

バス3年生が、真岡市歴史資料保存館と桜町陣屋跡に出かけました。
 展示されている昔の道具などを見学し、当時の生活の様子に関心をもつことができたようです。尊徳像の教えも生かし今後の学習を進めてほしいですね。

会議・研修学習の様子(◇学推リーダー参観授業)

 1-1算数「たしかめもんだい」、1-2生活「とんとんずもうであそぼう」、2-1国語「声を出してみよう」、4-1図工「光のさしこむ絵」、4-2国語「数え方を生み出そう」、5-1家庭「ミシンにトライ」の授業の様子です。

募金活動(1/30)

 6年生の呼びかけにより、企画委員児童が「能登半島地震災害義援金のお願い」活動を行っています。募金は明日までとなります。ご協力ありがとうございます。

会議・研修学習の様子

 1年生体育「多様な動きをつくる運動遊び」、1-2道徳「うつくしいもの」、2-1国語「声に出してみよう」、2・4年生合同体育「なわとび検定」、5-2算数「およその面積」、6-1理科「発電と電気の利用」、6-2社会「すべてが戦争のために」の授業の様子です。

持久走大会入賞者表彰(1/29)

 全学年の記録が出揃い、入賞者が決定しました。各学年男女1位の児童は校長室にて賞状伝達を行いました。入賞者名は後日発行のお便りでご確認ください。

 児童全員に担任から完走証や賞品が手渡されたことと思います。大会は中止となりましたが、一人一人が練習を重ねた結果は、各自の体力や走力アップにつながっています。これからも自分のために頑張ってほしいですね。

会議・研修学習の様子

 1-1図工「のってみたいないきたいな」、1-2国語「いろいろなふねテスト」、3-1国語「モンゴルの家づくり」、3-2社会「交通事故をふせぐくふう」、4-2理科「水を熱したときの変化」、5-1音楽「旅立ちの日に」の授業の様子です。

へびおに大会(1/26)

グループ企画委員主催の「へびおに大会」をロング昼休みに行いました。縦割り班での対抗戦、とっても盛り上がっていましたね。

 週末は、インフルエンザ(本校増加傾向)と、イノシシ(ベイシア付近出没情報)に気を付けてお過ごしください。