今日の七井小
ハムカツサンド(1/31)
全国学校給食週間は昨日で終わりましたが、今日は1年生の給食の様子をお伝えします。給食当番の仕事も上手にこなし、ハムカツサンドを美味しそうに食べていましたね。学習などの様子
学校保健委員会
6年生も参加し、保健・美化委員児童の発表や、スクールカウンセラーの先生による講話「メディア機器の使用と心の健康」について学習しました。
講師の先生からは、“前頭前野”の発達のために、自らメディア(スマホやゲーム)使用をコントロールし、健康な心で実力を発揮できるようにしましょう! とのアドバイスをいただき、子供たちは頷いていました。雪は降るのでしょうか…よい週末を (^^)/