飯沼中学校 ブログ

2019年12月の記事一覧

教員と生徒の親睦試合②

12月27日(金)に、教員と生徒が駅伝で交流を行いました。今回は、陸上部、女子バドミントン部、サッカー部、教員で混成チームを作り、駅伝競走を行いました。途中から北風が吹いきましたが、全員、一生懸命に走ることができました。

 

2学期終業式

2学期の終業式を行いました。最初に各学年の生徒代表の言葉を発表してもらいました。2学期を振り返っては、「勉強(英語や数学等)、合唱祭、社会体験チャレンジ、部活動、修学旅行、進路決定」などに力を入れたこと、また、3学期の抱負として、「毎日の勉強、春日部地域学習、スキー教室、自己実現に向けての取組」の話がありました。その後、校長先生から式辞をもらいました。校長先生からは、「なりたい自分になる」というメッセージをいただきました。「1年の計は元旦にあり」、意識を変えると行動も変わるという話もありました。終業式後に、生徒指導担当の先生が冬休みの過ごし方として、①交通事故にあわないこと、②携帯電話の使い方のルールを守ること、③規則正しい生活をすることの話がありました。最後に、表彰を行いました。人権作文、書道、美術、税の作文、バドミントンなどたくさんの表彰をしました。令和2年1月8日に、また元気に登校してください。

ワックスがけ

12月23日の放課後に、整備委員の生徒が教室のワックスがけをしてくれました。床がピカピカときれいになり、気持ちよく3学期が過ごせます。整備委員のみなさん、ありがとうございました。

 

飯沼中学区小中交流会

川辺小と中野小のなかよし学級の児童とともに、5・6組の生徒が交流会を行いました。本校の音楽室を使い、学校ごとに自己紹介をした後に、ウブンツカード(パートナーのカードの絵柄から自分のカードの絵柄と同じものがあるかを探すゲーム)で交流しました。その後、校内を案内し、飯沼中紹介クイズを出しました。お互いを知ることができた良い交流になりました。

 

2年生授業参観・保護者会

2年生の授業参観と保護者会がありました。2年生は体育館でスキー教室の説明会を行いました。授業参観後は保護者会を行い、2学期の学校生活や冬休みの過ごし方について話しました。

 

教師と生徒との部活動親睦試合①

先生方と生徒で親睦をより深めるために、部活動で交流を行いました。今年度第1回目は、女子バスケットボール部の生徒と、バスケットボールの試合を行いました。先生方も必死にプレーをして、いい汗を流していました。校長先生もプレーしていました。

1年生授業参観・保護者会

1年生の授業参観と保護者会がありました。今回は、全員体育館に集まり、「目の健康について(学校保健委員会)」を学習しました。保健委員の生徒と養護教諭が、ゲームを交えながら、楽しく説明してくれました。授業参観後は全体保護者会を行い、2学期の学校の学習・生活、「学び」についての取組、冬休みの過ごし方や3学期に取り組む「春日部の地域学習」を説明しました。

 

教え合い学習

総合的な学習の時間を使い、「教え合い学習」をしました。春日部市教育委員会から提供されました「ウィンターチャレンジ(数学の基礎的な問題)」のプリントを、グループになり、みんなで教え合いながら解いていきました。クラス全体のレベルが向上していく取組ができました。

 

道徳授業研究会

3年3組で道徳の授業研究会を行いました。資料は、「勇敢な少年」で、自分の気持ちを素直に他の人に伝える勇気を持つことの大切さを考えてもらいました。

音楽授業研究会

4時間目に音楽の研究授業を行いました。題材名は、「詩と音楽とのかかわりを味わおう」で、内容は「魔王」の鑑賞でした。楽譜を見ながら、それぞれの登場人物の歌い方の違いを考えました。