東中学校ブログ

道徳授業開き

 平成28年4月22日(金)
 正式の時間割が始まって、各クラスの道徳授業も行われています。
 今日は、2つのクラスの道徳授業開きを参観しました。2年生と3年生です。
 同じ資料を使用しましたが、やはり成長段階で出される意見が違うものであるのを実感します。
 正解・不正解を問う授業ではありません。お互いの考えを聴きあう、確かめ合う時間です。
 自分の思いや考えを発表しましょう。そして、仲間の意見に耳を傾けましょう。
 そうやって、自分自身の心を高めましょう。
 では授業の様子や黒板をご覧ください。左が2年1組、右が3年1組です。
 好きな季節は?春・夏・秋・冬のどれかな?
 
ひまわりで好きな部分は?花・茎・葉?それとも?
 
使用した資料です。