すてきな授業から
平成28年4月20日(水) 午前中の授業から特徴的なものを2つ紹介します。
1つめは、3年生国語の授業です。
本校の強み(校舎が新しい、校舎のつくりが特徴的、下ばきに履き替えないで中庭に出られる等)を生かしている国語の授業です。中庭に出て、谷川俊太郎さんの詩「春に」を音読・朗読する授業です。開放的な春の気分を味わいながら、詩を味わえるすてきな体験的授業です。
では、その様子をご覧ください。
2つめは、理科の授業です。1年生の学習です。周辺の草花の観察です。
本校に隣接する梅林とキューウィの畑をお持ちのかたにお断りして、観察をしています。快く毎年ご了承いただいて、1年生の授業で使わせていただいています。ありがとうございます。
校内は、校舎新設に伴い植物を植えたばかりですから、自然に生育する草花を発見するのが難しいので、この方法をとっています。こちらもすてきな体験活動です。
では、その様子をご覧ください。
1つめは、3年生国語の授業です。
本校の強み(校舎が新しい、校舎のつくりが特徴的、下ばきに履き替えないで中庭に出られる等)を生かしている国語の授業です。中庭に出て、谷川俊太郎さんの詩「春に」を音読・朗読する授業です。開放的な春の気分を味わいながら、詩を味わえるすてきな体験的授業です。
では、その様子をご覧ください。
2つめは、理科の授業です。1年生の学習です。周辺の草花の観察です。
本校に隣接する梅林とキューウィの畑をお持ちのかたにお断りして、観察をしています。快く毎年ご了承いただいて、1年生の授業で使わせていただいています。ありがとうございます。
校内は、校舎新設に伴い植物を植えたばかりですから、自然に生育する草花を発見するのが難しいので、この方法をとっています。こちらもすてきな体験活動です。
では、その様子をご覧ください。