東中学校ブログ

東中が表彰されました

 平成28年6月22日(水)
 春日部税務署管内納税貯蓄組合連合会から、「税の作文」応募協力校ということで、春日部市立東中学校が表彰されました。市内中学校で唯一です。
 この納税貯蓄組合連合会内の中学校、45校から応募された「税の作文」は、平成27年度、7,176編で、応募数では全国第3位だそうです。すばらしいことです。国や県、市町村の政策の根幹をなしているのは、「税金」です。税金がなければ、なにも動きません。国や地方自治体の基盤と呼んで差し支えありません。「租税教育」は中学生の時期から必要な教育です。作文を書くことが、税金の使われたかたや社会のありかたを学ぶ機会となります。そうした意味で、今回表彰いただけたことに深く感謝を申し上げます。
 では、その様子と、表彰状そのものを写真でご覧ください。