東中学校ブログ

野球東埼対抗交流大会

 平成28年5月4日(水)
 所沢市・東村山市周辺の会場を中心に、「第22回西武地区・東埼対抗中学生交流軟式野球大会」が、今日と明日の2日間で開催されています。
 本校の野球部も参加させていただいています。
 初日の今日は、4校によるトーナメント戦です。1位チームが明日の準決勝・決勝の試合を行います。
 その様子をご覧ください。
 今日の会場は、東村山市のある興和東京研究所のグラウンドです。「興和株式会社」といってもピンとこないと思いますが、「コルゲンコーワ」という薬の名前で有名です。公式サイトの「概要」には、次のように書かれています。引用します。「興和株式会社は、1894年に綿布問屋として創業した、百二十余年の歴史を持つ企業です。興和グループの中核企業として、繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能と、医薬品・医療用機器・環境・省エネ関連製品などのメーカー機能をあわせ持ち、その事業フィールドは多岐にわたっています。」
 そのグラウンドをお借りしての大会です。もちろんほかの会場もあります。
 では、まずは会場等の様子をご覧ください。
 なお、詳しくは、後ほど本校の公式サイトの「部活動」のページに試合結果等を掲載予定です。お待ちください。
  後ろが「興和東京研究所」の建物です。この前のグラウンドを借用しています。
  
  本校の部の旗も飾られていました。すばらしい!ちょうど第2対戦前のアップをしていました。