東中学校ブログ

1年生 2年生 7・8・9組 授業の様子

1年生

1組 数学

 

2組 英語

 

3組 技術

道具の片付け方について先生の話をきいています。

 

4組 社会

 

5組 理科

 

2年生

1組 英語

 

理科

先生「世の中で一番小さい原子は〇〇です。種類によって大きさや重さが違います」

 

2・4・5組 体育

 

2組 数学

 

3組 技術

小松菜を育てます。

今日は種を植木鉢に撒いて水を与えました。

 

国語

教育実習生が参観しています。

 

4組 社会

 

5組 国語

【枕草子】

 

6組 理科

 

英語

 

7・8・9組 

体育

新体力テストが行われました。

握力の場面では去年より下がった・・・という生徒の声がきこえてきました。

 

家庭

鍋しき製作

生地に印を付けて切ります。