立野っ子の様子

6年生 ありがとう!!

 3月12日(木)朝、6年生の先生方から教職員にランチョンマットをいただきました。6年生のみなさんが作ってくださったとのことです。本当にありがとうございました。離れていますが、先生方の「感激」をお伝えします。大切に使わせていただきます。何度も言います。ありがとう・・・。

(校長のつぶやき・・・だから、以前「校長先生は何色が好きですか?」と聞いたのですね。きれいな黄色のランチョンマットをありがとう。菜の花のようです。嵐のロゴは、6年生の先生方のサービスですね。当分使わずに飾っておきます。)

 

 よく見ると、岩見先生のランチョンマットは真ん中にハートが・・・。お祝いの気持ちですね。

 山成先生のランチョンマットには、ぐんまちゃんと桃が・・・。さすがです。

 

 

 

 

 

 

 6年生 山成先生からのメッセージ。

 「卒業式まであと6日!!3月12日(木)は、思い出の家庭科室からです。今日は、みなさんが一生けん命作ったランチョンマットと大切に育てたひまわりの種を先生方にプレゼントしました。「この先生にはこの色が合いそうだな~」、「先生の好きなキャラクターを入れたい!」など、皆さんの思いが詰まった作品となりましたね。渡す相手が喜ぶ姿を想像しながら作品を作ると、自分も相手も気持ちがよくなりますね。素敵なプレゼントに先生方も大変喜んでいました。今度お会いした時に、ぜひ直接感想を聞いてみてくださいね。みんな、忙しい中、よく頑張りました◎

 また、今日は卒業式予行の日です。みなさん姿勢は整っていますか。呼びかけはもう暗記していますか。歌はばっちりですか。卒業証書の受け取り方は完璧ですか。一人ひとりの個人練習の成果を信じています!明日のブログで確認しますね!明日もお楽しみに~!  山成桃子」

 

 

 

 1年生 中山先生からのメッセージです。

 「昨日のクイズの答えは、アヒルコースでした!わかったかな?今日は、月ごとの振り返りは、お休みして1年生の先生方のおすすめの本をみなさんに紹介します。午前中に図書室に行って、どの本がいいかなと一生懸命選んだので、ぜひ今度図書室に行ってよんでみてください。

 ★中山先生のおすすめの本★

  「ぼくのニセモノをつくるには」ヨシタケシンスケ さく・え

   ロボットに、僕の「ニセモノ」になってもらうために、さくせんをたてていきます。僕のさくせんは、せいこうするでしょうか。えがかわいくて、まんがのようになっているページもあります。ぜひさがしてみてね。

 ★さとう先生のおすすめの本★

  「うみキリン」あきやまただし さく・え

   さとう先生は、どうぶつの中ではキリンがすきです。でもこの本に出てくるキリンは、みなさんがしっているキリンとは、ちょっとちがいます。みんなもじつはうみキリンにあっているかも・・・。

 ★さいとう先生のおすすめの本★

  「ライギョのきゅうしょく」あべなつまる さく なかむらやすなり え

   ライギョとタナゴの2ひきのものがたりです。2ひきはなかよしです。学校でべんきょうしていくうちに2ひきの気もちがかわります。ぜひよんでみてください。

 

 今日のクイズは本からです。

  中山先生がもっている本のだい名はなんでしょうか?答えは明日!

 

 

 3年生 秋元先生からのメッセージです。

 「おはようございます。今日は記憶力のチェックを〇×問題でしてみましょう!!

  ①「ちいちゃんのかげおくり」の作者は、あまんきみこである。

  ②雪の上で回して楽しむこまは、ずぐりである。

  ③きつつきの商売での、とくとく、とくべつメニューは10リルである。

  ④トルトリは、三年とうげで一回転ぶと五年長生きできる話である。

  ⑤もうすぐ雨には、「チリン」と音がなると、動物たちが人間になる話である。

  ⑥毎日、早寝早起き朝ごはん自主学習ができている。

  正解は・・・①→〇  ②→〇  ③→×(100リル)  ④→×(3年)  ⑤→×(声が聞こえるようになる)

        ⑥→〇になるようにがんばりましょう。!!

 

 

 4年生 松本先生からのメッセージです。

 「10日の答え!

  1 北海道  2広島県  3新潟県  4岐阜県 みなさんわたりましたか。なかなか難しかったですね。

今日も4つの都道府県を出題します。答えはまた明日!」

前回の答え

  1  春になると(たんぽぽの黄色いきれいな)花が咲きます。

  2 (けれども)タンポポは、かれてしまったのではありません。

  3 わた毛がしめって(おもくなると、たねをおくまえでとばすことができない)

 

 

なかよし学級 小林先生からのメッセージです。     タイトル「チューリップかわいく咲きました」 

みなさん 今日もいい天気ですね。職員室の前の花壇の紫色、ピンク色のチューリップの花が咲き始めました。みなさんは何色のチューリップが好きですか?

みなさんが学校に戻ってくるころにはきれいに咲いているといいですね。

ここで、チューリップについて、豆知識

みなさんが植えているチューリップの球根 あの球根を種だと思っている人が多いのではないでしょうか?

実は、チューリップの球根は種ではありません。チューリップの球根は正確には鱗茎(りんけい)といい、普段みんなが食べている玉ねぎの白い部分と一緒で、茎の周りにできた多数の葉が養分を蓄えて、球形になったものが球根なのです。

チューリップも他の花と一緒で種を作ります。ただ、種から育てると、その植えた年に花が咲くことはありません。花が咲くには、たくさんの栄養を球根に蓄える必要があります。充分に栄養を蓄えて花が咲くようになるまでに5~6年はかかるといわれています。

みなさんは充分に栄養を蓄えた球根を植えているから、きれいなチューリップの花が咲くのです。

みなさんも、何年もあきらめず、努力して、チューリップのような立派な花を咲かせられるといいですね。

 

 

 

  布目先生からのレシピです。

  今日は、おみそしるです。作ってみようよ。

  給食室から、だしのいい匂いがしてきたことを思い出しませんか?

 

 

 

 

3.11 黙とう・・・

 3月11日(水)14時46分、全教職員が黙とうを行いました。

 東日本大震災から9年の年月が流れました。人々の心に残った大きな傷跡は癒えることはありません。

 花壇には栽培委員が育てた花が満開を迎えました。この花の美しさを鎮魂に捧げたいと思います。

 

 

 

 

 

 

晴れ渡りました!先生たちからのメッセージです!!

 3月11日(水)雨が上がり、空が晴れ渡りました。立野っ子のみんな、変わりなく過ごしていますか。先生たちも踏ん張っていますよ。今が頑張り時だと声を掛け合っています。今日も立野小からのメッセージを贈ります。

 

 タイトル「もこちゃん 元気です。」

 

 「タイトル もこもこもこちゃん」

 なかよし学級 三浦先生 小林先生からのメッセージです。

 「風は少しありますが、今日の空はとてもきれいです。きっと元気が出ると思うので、ぜひ見てみてくださいね。みんなんの大好きなもこちゃんは、今日も元気ですよ。」

 

 

 3年生 三嶋先生からのメッセージです。

 「教室の日めくりカレンダーもついに10日を切り、<あと9日>になりました。3年生のみなさん、よい姿勢で音読していますか?三嶋先生が持っている教科書は「国語」!・・・ということで、今日は国語の勉強です。3学期に「ことわざについて調べよう」というがくしゅうがありましたが、3つのことわざクイズです。〇に入る言葉を考えてみましょう。

(1)災(わざわ)い転(てん)じて〇となす

   〇に入る言葉は「福(ふく)」です!意味は、災難をうまく活用して自分に役立つものとして利用すること。

(2)楽(らく)は〇の種(たね) 苦(く)は〇の種(たね)

   〇に入る言葉は・・・1つ目が「苦」で、2つ目が「楽」です!意味は、楽をすればあとで苦労することになり、反対に苦労したあとには楽があるということ。

(3)思い立ったが〇〇

   〇〇に入る言葉は・・・「吉日(きちじつ)」!意味は、何かをしようとしたらそう思った日を吉日としてすぐにとりかかるのが良いということ。先生の伝えたいことが、この3つのことわざにつまっています。4年生で気持ちのいいスタートを切れるように、この臨時休業の期間を自分の力にして、レベルアップして会いましょう!

 

 3年生 秋元先生からのメッセージです。

 「おはようございます。今日は、少しだけ頭の体操をしてみましょう。

 ①好きな数を思い浮かべてください。

 ②その数に1を足してください。

 ③次に2倍してください。

 ④次は4を足してください。

 ⑤2で割ってください。

 ⑥割った数から、最初に思い浮かべた数を引いてください。

 さぁ、今心に残っている数は・・・ずばり3ですね!!何回かチャレンジしてみましょう。もし違う数になったら教えてください。それは・・・計算ミスです。さぁ、今日も1日頑張ろう!」

 

  2年生の先生たちからのメッセージです。

 「今日は風が強いですが、暖かいですね。スイセンも咲き始めました。みなさんの心にもすてきな花を咲かせましょう。

今日は<たんぽぽのちえ>クイズです。教科書<上>をよく読んで答えましょう!

 1.春になると、どんな花がさきますか。

    春になると(            )花がさきます。

 2.(     )にあてはまることばを、次からえらびましょう

    たんぽぽの花のじくは、ぐったりとじめんにたおれてしまいます。

    (      )、たんぽぽは、かれてしまったのではありません。

 

      こうして   やがて    けれども   このように

 3.しめり気の多い日や雨ふりの日には、わた毛のらっかさんはすぼんでしまうのはなぜですか。

      わた毛がしめって(               )から

 答えは明日のブログで!

 

  前回の答え  

    と      ら      ん      ぷ

    4↓     9      0↑      6↑♭

  対応表

    0  9  8  7  6  5  4  3  2  1    ♯”   ♭゜

    わ  ら  や  ま  は  な  た  さ  か  あ

    を  り     み  ひ  に  ち  し  き  い  ←

    ん  る  ゆ  む  ふ  ぬ  つ  す  く  う  ↑

       れ     め  へ  ね  て  せ  け  え  →

       ろ  よ  も  ほ  の  と  そ  こ  お  ↓

 

 

 

 

 6年生 岡嶋先生からのメッセージです。

 「卒業式まあと7日!!3月11日(水)は、理科室からお届けします。みなさんもこの理科室でたくさんの実験をしましたね。夏休みには、実験に取り組んだ人もたくさんいたと思います。<円柱形>や<カゼインプラスチック>を調べた実験は理科展に出品されました!よく頑張りました!これからも不思議と思う心を忘れずに、実験を楽しんでくださいね。

 さて、今日は3月11日。あの東日本大震災から9年が経ちます。地震はいつ起こる起こるかわからないものです。身の回りに落ちてきたら危ないものはないですか?この機会に、家にいる時の避難の仕方や防災グッズを確認するのもいいですね。今日は、みなさんの卒業アルバムのチェックをしました!写真を見ると<あんなこともあったね!>と4人の先生で盛り上がりました!みなさんの手に渡るのが楽しみです!出来上がりが待ち遠しいですね!今日は日が出て暖かいですね!卒業式も晴れるといいなぁ~!」

 

 

 1年生 中山先生からのメッセージです。

 「昨日のクイズの答えは、校長室でした!校長検定を頑張っていたひともたくさんいたので、わかったかな?

  今日は3月11日です。先日の校長先生のお話で東日本大震災のことを聞きましたね。テレビなどでも取り上げられています。決して忘れてはいけない日です。

  さて、今日は、昨日の天気とは一転、よいお天気になりました。<みんなは元気かな。><毎日何をして過ごしているのかな。>と先生はみんなの様子が気になっています。早くみんなの元気な顔が見たいです。

 それでは、中山先生と7月の振り返りをしましょう。

 <夏休みまで目前!毎日暑かった7月>

 〇水泳学習・・・最初は、着替える練習をしましたね。シャワーが冷たかったけど、頑張りました。みんなで流れるプールを作って遊びましたね。

 〇朝顔の観察・・・みんなの朝顔がきれいに咲きました。花の色、形、数、大きさなどを詳しく観察しましたね。

 〇1学期のまとめ・・・国語の<大きなかぶ>の劇やひらがなのまとめ、算数の<大きい数>の学習やたし算やひき算のさくらんぼ計算の学習をしましたね。

 今日のクイズは・・・水泳学習からです。

  水泳学習では、コースに分かれて練習をしました。イルカコース、アシカコース、あと1つは何コースでしたか?

  答えは明日!

 

 

 

 布目先生からのレシピです。お試しあれ!

 

 

 

お待たせしました!先生からのメッセージです!!

 3月10日(火)、冷たい雨が降っています。

 先生たちは、このメッセージにかなり力を入れている模様です。みんなに楽しんでもらいたいと、クイズを考えている学年も増えましたよ。挑戦してみてくださいね。・・・会えない分、伝えたいことがたくさんあるようですよ。先生たちもさびしがっています。おかげさまで、先生たちも元気です。みんなを思いながら、作業や打ち合わせや会議もしています。早く会いたいですね。では、今日のメッセージです。

 

 1年生 佐藤先生からのメッセージです。

 「昨日のクイズの答えは、そらまめです!今日は雨が降っていて、外でなわとびもできないですね。今日は、6月を佐藤先生と振り返りましょう。

 <たくさんがんばった6月>

 〇校内硬筆展・・・もくもくと一つの一つの字を丁寧に書くことができましたね。あの頃よりも上手な字が書けるようになったと思います2年生の硬筆が楽しみですね。

 〇プール開き・・・みんなでやった流れるプールは楽しかったですね。2年生では、今年度の自分よりさらにレベルアップできるようにがんばってください。

 〇学校探検・・・それぞれ教室を選んで詳しく調べましたね。学習参観では、みんな堂々と発表できましたね。

 そんな学校探検から6月クイズを出します!

 では、ろう下から見て、保健室の右側は図書室です。では、保健室の左側は、何室でしょう?

 休み時間に何度も行った人もいますよね。答えは明日!

 

 

 2年生 鏑城先生からのメッセージです。

 「雨ですね。体調を崩さないように過ごしましょう。今日は、気分を変えパズルです!難しいですよ。解けるかな?

 次のことばは、ある規則によって、数字や矢印などを表せます。

 ピアノ ・・・ 6←♭  1  5↓

 てじな ・・・ 4→  3←♯  5

 パズル ・・・ 6♭   3↑♯  9↑

 さんすう・・・ 3  0↑  3↑  1↑

 では、次の記号はどんな言葉を表しているでしょう。

   4↓  9  0↑  6↑♭

 答えは、明日のブログで!!

 前回の答え

  1. 10000

  2. 10000

  3. 10000

 

 

 3年生 可野先生からのメッセージです。

 「みなさん、元気にしていますか。先生もカレンダーを見ながら、早くみんなに会いたいなぁと思っています。家ではどんな生活をしていますか。お手伝いをたくさんしているという人の話を聞きました。えらいですねぇ。まだお手伝いをあまりしていなかったという人は、おうちの人と相談して、こんな時こそはりきってお手伝いしちゃいましょう。おうちの人には喜ばれ、体も動かすことができ、一石二鳥どころか何ちょうにもなりそうですね。こんな時だからこそ、プラス思考でがんばっていきましょう。」

 

 

 4年生 高岡先生からのメッセージです。

 「2年生にならって、みなさんも頭の体操をしましょう。社会の時間に何度もテストしてきた、都道府県クイズです。覚えているかな?簡単なものから難易度の高いものまで様々ですが、地図帳に頼らずチャレンジしよう!!答えは、また明日!」

 

 

 5年生 佐々木先生からのメッセージです。

 「5年生のみなさん、お元気ですか。今日は雨が降っていて、気持ちも何となくすっきりとしませんね。でも、自分の計画に沿ってがんばってください。では、なぞなぞの問題です。

 ①リンリンリンとならしながら走る車は何?

 ②木をほして使うものって何?

 明日も続きますよ。」

 

 

 

 

 6年生 岩見先生(実、現在は坂田先生となっていますよ)からのメッセージです。

 「卒業式まであと8日!今日は、思い出のにこにこルームからです。卒業バイキングでは、どのクラスも見事完食でしたね!また、給食と言えば「校長先生との会食会」も行われました。残念ながら全員が行うことはできませんでしたが、みんなの代わりに先生たちが、校長先生と一緒にご飯を食べました!やっぱりみんなで食べるご飯はおいしいな~!臨時休業中もしっかりご飯を食べて、元気な体を作りましょう!

 また、6年間すくすくと成長し、今の元気な体があるのは、毎日ご飯を作ってくださる「おうちの方」、おいしい給食を考えてくれている「布目先生と調理員さん」のおかげです。日頃の感謝の気持ちを込めて残さず、食べましょう!今日は、みんなを代表して、先生たちが布目先生に御礼を伝えました!」

(校長のつぶやき・・・校長も教頭も6年生の先生も、今日は全員お弁当。おいしそうでしょ。教頭先生、山崎先生、岡嶋先生は、愛妻弁当らしい。おいしそ~。もちろん女性陣は、自慢の自作弁当です。これまたおいしそ~。)

 

 

 なかよし学級 髙島先生からのメッセージです。 タイトル「後ろの黒板に描いてあるのは・・・」

 「お元気ですか?おうちの人からは「とても元気にしていますよ」「家でゲームばかりしています」など、みんなの様子が伝えられています。でも先生は、実際にみんなの顔が見たいし、声も聞きたいです。今日は、16日(月)にみんなを迎えるために、黒板にイラストを描きました。みんなの笑顔を思い出しながら描いたので、16日、メッセージとともに見てくださいね。会えるのを楽しみにしています。」

 

 

 

 布目先生からのレシピです。牛乳飲んでね。

 

 

 小倉先生からのメッセージです。

 「立野小のみなさん、元気にしていますか?臨時休業に入ってから2週目に入り、自宅でどのように過ごしたらいいか、退屈な時間も出始めている頃ではないでしょうか。ぜひ、1日の中で学習に取り組む時間をしっかりと決め、学校の授業ができない分の勉強に自分なりに取り組んでみてください。1年間の学習が少しでも復習できるように頑張ってください!」

 

 

遅くなりました!今日のメッセージです!!

 3月9日(月)みなさん、元気ですか?先生たちもこのとおりですよ!!

 

 1年生 齊藤先生からのメッセージです。

 「立野っ子のみなさん。こんにちは。先週の中山先生のクイズはわかりましたか?答えは、こいのぼりです。

  今日は、齊藤先生と5月を振り返りましょう。

<10連休明けの5月>

 〇初めての体力テスト・・・50m走、ボール投げ、シャトルランでは苦しくても最後まで走りましたね。

 〇校外学習・・・ロケット公園に出かけました。遊具でたくさん遊んで楽しかったですね。

 ここでクイズです。

 5月に1年生である食べ物の皮むきをして、その皮でふねをつくりました。さて、何の皮むきをしたでしょう。

 

 

 

 2年生 並木先生からのメッセージです。

 「元気ですか?この休業期間をうまく活用し、今まで学習したことを復習しましょう。今日は、算数の教科書クイズです。

 (   )にあてはまる数は何でしょう。

 1. 10を1000こあつめた数は、(      )です。

 2. 100を100こあつめた数は、(      )です。

 3. 1000を10こあつめた数は、(      )です。

 わからなかったら、教科書(下)の52ページからよく読みましょう。答えは明日のブログで!

 前回の答え

 1.白馬のほねや( かわ )や、( すじ )や毛。

 2.バナナ、サッカー、ダイヤモンド、イギリス

 3.①夜

   ②姉 弟

 

 

 3年生 秋元先生からのメッセージです。

 「How are you? I'm fine.I miss every day because I can't see everyone.」

 元気ですか?先生は元気です。毎日みんなに会えなくて、さみしいです。そうじもひとりでやってみると、とても大変でした。みんなで勉強したり、遊んだり、協力して掃除を行うことが当たり前だと思っていました。元気で楽しく学校で生活を送ることが懐かしく感じてきました。家から出られないときだからこそ、自分の部屋を掃除したり、普段できないお手伝いにチャレンジしてみてください。きっと今より心が成長するはずです。そんなみなさんと会える日を楽しみにしながら今日もお仕事を頑張ります。!! 「Take  care.」 一日一日を大切に

 

 

 

 4年生 桑原先生からのメッセージです。 タイトル「黄昏の桑原」

 「臨時休業が始まって、2週目に突入しました。勉強ばかりで外出もできず、退屈しているころかもしれません。窓を開けて換気をしたり、玄関の前でストレッチをしたりと気分転換するのも大事ですよ!」

 

 

 

 

 5年生の先生からのメッセージです。

 「臨時休業になってから、2回目の月曜日となってしまいました。先週の金曜日に図工の作品を机の上に乗せました。完成したところを見ることができなくて残念です。もし時間があったら、作品作りに引き続き挑戦してみてください。」

 

 

 

 

 

 6年生 山崎先生からのメッセージです。

 「卒業式まであと9日!!3月9日(月)は、またまた体育館からです。今日は、みなさんから卒業記念品としていただいたテントを立てました。大きくて立派なテントです。ですが、組み立てるのはとても簡単にできました。おそらく、来年の運動会で活躍してくれると思います。みなさんもよかったら見に来てくださいね。

 今日は3月9日。卒業式でも呼びかけの中で流れるあの曲の日です。楽しみにしています。

<新たな世界の入り口に立ち 気づいたことは1人じゃないってこと 瞳を閉じればあなたが まぶたの裏にいることで どれほど強くなれたでしょう あなたにとって私もそうでありたい>

 今は、みんなに会うことはできないかもしれないけど、自分にできることを頑張ろう!今日はみんなで『3月9日』を歌おう!!  山﨑一洋」

 

 

 なかよし学級の先生からのメッセージです。  タイトル「クロッカスとスイセン咲いたよ」

 「今週もはじまりました。みなさん、元気にやっていますか?なかよしの先生はとっても元気です!!

 新型コロナウィルスの予防や感染しないために、手洗いうがいをしっかりすることはもちろんですが、張り詰めた状態で過ごすことはよくありません。緊張を解くことも大切で、疲れたら休みましょう。心穏やかにして、今週も元気にがんばりましょう。先生はみんなを応援しています。

PS.2年生が植えたクロッカスとスイセンが咲き始めました。春はすぐそこですね。」

 

 

 

 栄養教諭 布目先生からです。 作ってみてね!!