桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

9月6日 授業風景

久しぶりに「猛暑」が戻ってきてしまいました。

熱中症に気を付けながら、過ごしています。

 

今日は、授業の様子をいくつか紹介します。

4年生算数「わり算の筆算」

2桁÷2桁の筆算では、仮の商を立て、試行錯誤しながら答えを出す必要があります。

例えば・・、「78÷19」。これまでに学習したように一の位を隠して仮の商を立てると、

「70÷10」で7。筆算の途中で引き算ができなくなってしまうので、7→6→5・・と

1ずつ仮の商を小さくしていって、やっとたどり着く答えが「78÷19=4あまり2」。

これを、「78→80、19→20」とみて「80÷20」で仮の商を立てると仮の商は4。

一発で答えが出ます。

それぞれの考え方のよさを出し合いながら、

最適な計算方法を見つけ出していく授業を、どのクラスも行っていました。

 

2年生図工「見つけたよ、わたしの色水」

校庭で、グループごとに集まって、協力しながら綺麗な色の「色水」を作っています。

写真を撮ろうと近寄ったら、「校長先生、見て見て」とたくさんの子が、

綺麗な色水のペットボトルを見せに来てくれました。

(「綺麗だね~」と感心していたら、シャッターを押すのを忘れてしまいました・・。)

 

どちらも、友達との「学びあい」を大切に進められていた学習でした。

どのクラスでも、どの教科でも同じように「学びあう喜び」を感じながら、

日々の授業に臨む桜っ子なのでした。

(9月6日 校長)