桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

4月14日 ♪♪ドキドキするけど、ドンといけ♪♪  ~1年生を迎える会

今日で、令和5年度の最初の1週間が終わります。

どの学年、どのクラスも、順調なスタートが切れて、

とても嬉しく思っています。

心も体も、とても疲れた1週間でもあったと思いますので、

どうか、土日、ゆっくり休んで、また来週元気に登校してください。

 

さて、今日は、「1年生を迎える会」が体育館でありました。

1年生と6年生、そして2~5年生の代表の桜っ子が体育館に集まり、

その他の子は教室で(オンラインで)視聴する方式で行いました。

1年生が6年生と手をつないで入場するのも、

各学年代表児童の発表を対面型で行うのも、4年ぶりのこと。

やはり、こうして直接想いを伝え合うのは素晴らしいことだと実感しました。

2年生からは「アサガオのたね」のプレゼントがありました。

各学年の発表やプレゼントのお礼に、1年生が「ドキドキドン!1年生」

を歌って、踊ってくれました。

1年生の皆さん、分からないことや困ったことがあったら、

お兄さんお姉さんや、先生方に何でも相談してくださいね。

 

(4月14日 校長)