桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜っ子の一日

12月7日(木)

『校内競書会』 

本日は、校内競書会2日目

5,6年生が書初めを実施しました。

高学年らしく、集中し、一字一字丁寧に作品を仕上げていました。

《5年生》春まつ心

  

漢字とひらがなのバランスを考え、力強く書いています。

 

《6年生》自然の美

  

漢字が多くバランスをとることが難しいですが、

縦画と横画の太さを意識し、丁寧に取り組んでいます。

 

来週は校内書初め展覧会があります。

是非、桜っ子の作品を見に来てください。

 

『1・2年生 秋のあそびランド』

ロング昼休みから5時間目にかけて、

1・2年生のクラスでは秋のあそびランドが行われていました。

    

生活科の時間に作成したおもちゃを、

他の学年のおともだちに遊んでもらいました。

  

  

  

時間を区切って『お店屋さん(遊び方を教える側)』と『お客さん(遊ぶ側)』

に分かれて活動を行っていましたが、

どの教室にも笑顔があふれていました。