ブログ

3学年

【3年】図工「お気に入りのはこ」より (3年2組)

◆今日は、2組の教室に来ています。

 ロッカーの上に、子どもたちの素敵な表現が並んでいますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2組の子どもたちも、想像力を働かせて、形や色を考え表現しています。

子どもたちの発想は無限大。

今後も、どのような表現が飛び出すか、とても楽しみですね。

【3年】図工「お気に入りのはこ」より (3年1組)

◆3年生の教室には、紙粘土を使った色とりどりの表現を展示しています。

 「何を想像しているの?」と聞くと、

 「お気に入りのはこや小物入れです。」と返事があります。

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 紙粘土に色をつけて、とてもきれいなはこを作りましたね。

となりのクラスの作品も楽しみです。

【3年】図工「絵の具と水のハーモニー」より

◆3年生のろう下には、たくさんの色の絵の具を使ったハーモニーが流れているよ。

 絵の具に水を混ぜ、色をうすくしたり・・・

 違う絵の具どうしを混ぜ、違う色をつくったり・・・

 音楽のような美しいハーモニーを奏でていますね。

 

 3年生になって初めての作品が、ろう下を彩っています。

絵の具の楽しさを味わった3年生たちです。

【3年】埼玉県小・中学校等児童生徒美術展覧会より

◆埼玉県で行われている美術展に出品した3年生の作品です。

 作品名は「だいおうイカのプリンセス」と言います。

 今回の展覧会に出品した作品の中で、もっとも大きいものになります。

 

 1年生たちが、イカの頭にあるぼうしをかぶってみたいなと言っています。

それくらい迫力のある大きさです。

校長室前のろう下に展示中です。

ぜひ、ご覧ください。

【3年】校長室の小さな美術館(2月~3月)より

◆3年生が、校長室へ作品を展示にきています。

 今回は、木を使って様々なものを表現していますね。

 幸松小の象徴である松ぼっくりも、材料にしている作品もあります。

 

 

 

 

 

 

 これからも、素敵な作品作りをしていってね。

3月の修了式の近くまで展示しています。

皆さん、ぜひ校長室へお立ち寄りになり、芸術を味わってください。

【3年】市内科学展より

◆金賞を受賞した3年生の科学展作品です。

 身の回りからテーマ(課題)を発見し、それを実験・観察などを通して追究する姿は、とても素晴らしいですね。

<研究テーマ> 「いろいろなコップに入れた水の温度を調べてみる」

 プラスチックのコップやガラスのコップなどに注目して、もしかしたら材質によって温度が違うのではないかと予想し、

それを実験で確かめていこうという、科学的な見方・考え方を働かせた研究だね。

【3年】国語「故事成語・ことわざを調べよう」

◆今日は、3年生の教室で国語の授業「故事成語・ことわざ」の授業をしています。

 まずは、全員が教科書を必ず使って調べ、さらに、辞書、自宅から持ってきた本、PC検索など、

 調べ方を一人一人に任せる「個別最適な学び」を進めています。

 仕上がったカードを撮影し、教室のファイルに入れさせ、お互いに評価し合います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  昔から伝わっている「故事成語・ことわざ」は、とてもたくさんあります。

一つ一つに意味があり、大変勉強になりますね。

お気に入りの言葉を探し、意味とそれにふさわしいイラストを描き、完成しました!!