上履きは指定がありますか?市販のバレーシューズでも白色のものなら使っても良いでしょうか?
<学校から>
学校ごとの指定シューズが市内で販売されていますが、白色の物なら大丈夫です。
文字
背景
行間
春日部市立粕壁小学校は今年度、開校153年を迎えました!
「豊かな学びで よさを磨く学校」
<学校から>
学校ごとの指定シューズが市内で販売されていますが、白色の物なら大丈夫です。
<学校から>
1年生には粘着力のある水のりをお勧めしていますが、用途や児童の発達段階により変わると思いますので、各担任までご相談ください。
<学校から>
特にありません。
<学校から>
防犯のため、是非6年間身に付けさせてください。
<保護者の知恵>
・1年間に数回、電池が切れていないか保護者の方がチェックしたほうが良いと思います。
・ブザーのかわりに呼子笛を持たせるのでも良いかと思います。
呼子笛も雨などにあたりさびたりするので、きちんと鳴るかチェックしたほうが良いと思います。
また、ランドセルを背負ったままいざという時に吹けるかどうか、紐の長さも調節、確認したほうが良いと思います。
<学校から>
ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)は基本6年生まで使用します。
粘土、算数セット、カスタネットは低学年で使うことがほとんどですが、まれに中高学年でも使用することもありますので、6年間とっておいていだいた方が良いかと思います。
兄弟で同じものをお使いになる家庭もありますが、低学年と中高学年では同じ時間に音楽が重なることもあり時に不自由を感じることがあるかもしれません。
<学校から>
ペットボトル、リボン、包装紙、ストロー、紙皿、ボタン、毛糸、空き箱、いらなくなった服や靴、靴下、軍手など…身辺材料が良いと思います。
松ぼっくりや小枝、小石などもあると楽しい作品になることもあります。
また、図画工作では、材料集めも学習の一つですので、お子様が少しずつ自分から集められるようにご指導いただけると助かります。
<学校から>
学校の机上に合うものであれば構いません。特に指定はしていません。
<保護者の知恵>
それぞれの大きさは以下の通り
トレイ:23.0×32.5cm
机:40.0×60.0cmで全学年同じです。
これにあったサイズが良いかと思います。
市販のお弁当包みを半分に折って使用している子供もいます。
学校に登校後着用し、帰る前にクラスで集めるため家へ持ち帰ることはありません。
新年度に次の学年の名札を用意してください。
洋服への穴あき防止のため、「あかずピンちゃん」等を使用することは可能です。
<学校から>
年間通して水筒の持参を許可しています。(2014年~)
その年によって変更になることもあります
水筒の中身は水かお茶です。
<保護者の知恵>
入学時に1リットルを購入しましたが、4年生になって足りなくなり先日軽い熱中症になったので、1.5リットルを買いました。
保冷用の直飲みタイプを持っていく子が多いようです。
1年生で500mlの直飲みタイプを持たせています。肩から掛けて通学するので、大きすぎるものは低学年だと大変かも。
<学校から>
夏場、暑くなってきた時期から、各家庭の判断で使えます。
ただし、登下校時・休み時間の使用のみ。授業中は使いません。
長さが長すぎないもの、首を絞める危険性がないものを使用してください。