上沖小学校ブログ

3年生・5年生 授業参観・保護者会

今朝は、運動タイムを行いました。

今日は、今年度初めての運動タイムでもあるので、全校で行いました。

   

整列の仕方や上沖リズム体操を確認しました。

次回からは、火曜日が奇数学年・水曜日が偶数学年と、二日に分けての取組となります。

元気に頑張りましょう!

 

今週は、三日に分けて、授業参観・保護者会を行います。

一日目の今日は、3年生と5年生の参観と保護者会を行いました。

両方の学年とも、教室に入りきれないほど、たくさんの保護者の方が来てくださいました。

 

3年生は3クラスとも国語の学習でした。

  

物語を読んだり春の言葉探しをしたり、新しく習った漢字を使って文を作ったりと、

2年生までに身に付けた力を使って頑張る姿を見ていただきました。

5年生は図工の学習です。

   

「もやし」をよく観察しながら描いていました。

来てくださったおうちの方も入って、楽しく描く様子も印象的でした。

どのクラスでも、おうちの方に見ていただきながらの授業は、子供たちもとてもうれしそうでした。

 

保護者会も、どのクラスもたくさんの保護者の方に出席いただきました。

お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。