ブログ

ほごログ

新春の獅子舞公開-銚子口の獅子舞-

1月15日(日)には銚子口香取神社にて市指定無形民俗文化財「銚子口の獅子舞」の新春の舞が公開されました。当日は薄曇りで気温が低い中でも銚子口地区をはじめ、県内外から多数の皆さまが伝統の舞に駆けつけていただきました。

宮参り

 

 

 

 

 

 

 ▲天狗を先頭に小学生による箱獅子、太夫獅子、中獅子、小獅子が後を続く

 天狗を先頭に神社境内を練り歩く「宮参りの儀」、奉納する場を清める「天狗の舞」といった慣例の儀式後は、近年に復活することができた演目、「宇津女の舞」(鈿女-うずめ-とも書く)、「幣かがりの舞」が披露されました。宇津女の舞は「花だまし」とも呼ばれ、花の妖艶な香りで中獅子をだまし孤立させ、太夫獅子と小獅子が仲良く演舞するといったストーリーです。

宇津女の舞

宇津女の舞

 今回は中獅子、小獅子には二十歳を迎えたお二人の女性が初めて担うといった、元禄10年(1697)に伝承以来、初めての試みとなりました。お二人は中学生の頃からお囃子にも参加され、練習を重ねた成果を十分に発揮され、太夫獅子を取り囲み、軽快かつ華麗な舞を披露いただきました。ご観覧いただいた地域の皆さまをはじめ、保存会、当番さんからも拍手喝采をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

▲太夫獅子により幣束で「家内安全」「五穀豊穣」「無病息災」を祈願。良い一年になりますように祈願されました

 今後は女性三名で三匹獅子が担えるよう、中学生らの後継者養成に力点が置かれ、一人でも多くの後継者を育て演舞できるように取り組まれるとのこと、大いに期待されます。次回の公開は7月、夏祈祷となります。