2022年6月の記事一覧
2年 せんべい王国見学2
記念メダルを作りました。
2年 せんべい王国見学
メモをしたり、写真を撮ったりしながら話を聞いていました。
2年 ふるさと村見学3
大きな凧が展示されていました
2年 ふるさと村見学2
2年 ふるさと村見学
2年生 おかわり
2年生 昼食
待ちに待ったお昼です。
磐梯山SA出発しました。
2年生 磐梯山です。
2年生 那須高原を出発しました。
休憩中です。
那須高原です。
2年生 高速に入りました。
6月21日 立志の旅路 出発しました。
2年生 6月20日(月)学級活動
6月20日(月)の6時間目は学級活動でした。
明日からの立志の旅路の旅程の最終確認をしていました。
6月17日(金)2年生数学の授業
数学の授業です。
6月16日(木)2年生 学力向上の日
6月16日(木)の学力向上の日は理科の化学式のミニテストを行いました。
完璧ですね。
6月15日(水)図書集会
6月15日(水)に図書委員会の集会がオンラインで開かれました。
生徒による図書の紹介
クイズ形式での本や図書室に関する質問です。
6月14日(火)2年2組 英語
タブレットを使って、写真でお気に入れのお店を英語で紹介しています。
I like this restaurant beceuse this ramen is delicious.
6月13日(月)2年4組 美術の様子
2年4組の6時間目は美術の時間でした。タブレットで撮影した写真を参考に絵を描いていました。みなさん真剣に取り組んでいました。
6月9日(木)2年生 総合的な学習の時間
6月9日(木)5・6時間目の総合的な学習の時間に、将来の夢や、立志を迎えての作文を書きました。
みんな真剣に将来について考えて作文を書いていました。
2年生 6月3日(金)
6月3日は、各種県大会の日です。参加している生徒は各会場で全力を尽くしてほしいと思います。県大会に参加していない生徒は、学校で自習をしています。実力テストの対策問題に真剣に取り組んでいました。
2年生 6月2日 総合的な学習
宿泊学習の決まりを確認しています。
みんなが快適な生活が送れるように、しっかり決まりを確認しています。
6月2日 2年血液検査の様子
血液検査の様子です。
大切な検査です。しっかり意義を理解して検査を受けましょう。
6月2日(木)2年生 朝のテスト
本日の朝のテストは、地理の問題です。都道府県名と都道府県庁所在地名を答える問題です。
目指せ!全問正解!
6月1日(水)2年生の様子
学級活動の時間に、立志行事の班きめなどをおこなっていました。