アート部

アート

令和6年度 アート部始動

4月25日 新入生の正式入部の日を迎えました。 3年生13名 2年生8名 1年生17名 総勢38名で令和6年度のアート部がスタートしました。

アート部1学期の大仕事、5月18日の体育祭に向けて横断幕の制作を全員でスタートしました。

2、3年生の丁寧な指導で1年生が下描きにチャレンジです。

横断幕のお披露目は体育祭の1週間くらい前を予定しています。

竹あかり完成!

今日の活動で、長く制作してきた竹あかりが完成しました。

それぞれの持ち味を活かし、それぞれの立場で制作に関わり、一つの作品を完成させることができました。

生徒からの感想です。

「穴を開けるのが楽しかった。」

「デザインから考えてきて、頑張った甲斐があった。」

「組み立て方などを試行錯誤して一作品が完成してとても嬉しかった。」

「みんなで頑張って作って、みんなが満足するような作品ができてよかったと思う。」

「アート部は個人制作が多いけれど、今回の竹あかりは、一人一人が協力して、最高の思い出ができたと思う。」

作品は、グルミネーションに展示する予定です。

ぜひ見にきてください。

 

竹あかり作成中①

竹あかりを制作中です。今学校の竹を使って試作品を作っています。

生徒たちのコメントです。↓↓

「難しいところもあったけれど、やってみると自分の思ったデザインができると嬉しい。」

「デザインから考えたので、自分の思う形になると嬉しい。」

「竹のドリルが初めてだったので楽しかった。」

「最初は怖かったけれど、慣れて来ると楽しい。」

続報をお楽しみに。