ソフトテニス部

ソフトテニス

3/27 女子都道府県対抗ソフトテニス大会 団体戦

2回戦 対長崎選抜

設楽・鎌田ペアで出場しました!

3-1で勝利!団体も2-1で勝利!

全国の舞台でも躍動する姿が見られました!

次は千葉選抜と三重選抜の勝者との対戦となります。

引き続き応援よろしくお願いします!

3/27 都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会 男子個人戦

2日目、男子は個人戦です。

会場は伊勢市営庭球場

試合前に、監督とミーティングを行なっています。

レシーブです!強気に攻め、得点を決めました!

サーブです!

ゲームセット!ゲームカウント3-1で、勝利を収めました!

全国の舞台でも、堂々とプレイしています!

3/26都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会 開会式

本日から、都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会が三重県伊勢市で開催されます。

本校からは男子1名、女子2名が栃木県選抜として参加します。

開会式の様子です。

その後、団体戦の対戦相手を決める抽選会を行いました。

男子、女子ともに2回戦からとなりました。

男子は、東京選抜と島根選抜の勝者との対戦、

女子は、福岡選抜と長崎選抜の勝者との対戦となります。

栃木県の代表として全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします!

3/15(土)男子ソフトテニス 2

芳賀中同士の対決は、黒崎ペアが勝利しました。対益子中戦は、荒井・吉永ペアが勝ちました。

決勝戦は、芳賀中同士の対決になります。

荒井・吉永ペアが勝利しました。

先生からアドバイスを受け頑張ったのですが、残念ながら破れてしまいました。しかし、第3位の結果は大変素晴らしいです。

表彰式です。

おめでとうございます。優勝の荒井・吉永ペアです。

準優勝の湊・黒崎ペアです。おめでとうございます。

第3位の川上・飯塚ペアです。おめでとうございます。

優勝、準優勝を芳賀中学校が獲得し、さらにベスト4のうち3つを取ることができました。

公式戦ではベスト4を独占し、さらに多くのペアが県大会に出場することを期待しています。

 

 

 

3/15(土)男子テニス研修大会

本日は益子町民グラウンドで春季研修大会を行っています。いわゆるシード決めの大会でもあります。

1年生のペアも最近実力がぐんぐんと伸びてきました。


 

華麗なボレー。

黒いユニホームが引き締まってかっこいい。

1年生の選手もストロークが上達してきました。

ナイスプレーで、ポイントゲッチュ(ゲット)だせ。

ネットにボールが当たって軌道が変わって、相手側のコートに入る瞬間です。相手は対処できない技です。この選手が高い技量を持っているのがわかる瞬間です。

名伯楽、塚原コーチからアドバイスをもらっています。

準決勝のうちの1つは芳賀同士の対戦です。

もう一つの準決勝は、益子中ペアとの対戦です。