R6 2年生
休み時間
休み時間、勉強したり友だちとおしゃべりしたり、みんなそれぞれ過ごしています。
とちぎっ子学習状況調査
本日は、とちぎっ子学習状況調査が行われました。みんな真剣に取り組んでいます。
学年集会
今年度2学年担当になった先生から、話を聞きました。みんなしっかり顔を見て話を聞いています。
その後、アイスブレイクを実施しました。新しくメンバーになったclassmateと、言葉を使わずに誕生日順に並ぼうとしています。
2学年全員でも、やってみました。
短時間で並ぶことができました。さすがです!
準備登校
新任式、新たな出会いがありました。
担任が発表になり、各教室で教科書など配布され氏名を書いています。
クラス発表
2年生のクラスが発表されました。クラスみんなで、充実した学校生活にしていきましょう。
2年生 3月24日(金)学級活動
学級活動では通知表を渡したり、今年1年を振り返ったりしていました。
一人一人にアドバイスやねぎらいの言葉をかけながら通知表を渡していました。
クラスで頑張ったことを振り返っていました。
2年生 3月24日(金) 修業式・表彰式
本日は修業式がありました。代表の生徒が今学期・今年度の反省と、次年度の抱負を発表しました。
次は表彰式です。たくさんの生徒が表彰されました。素晴らしいですね。
3月15日(水) 生徒集会
本日の朝会は生徒集会でした。新生徒会役員の生徒たちが、それぞれの抱負を発表しました。
生徒会長の挨拶です。
2年生 3月14日(火) 体育の授業(男子バスケ)
まずは鶴見先生のお手本です。ボールを取られないようにしっかりガードしています。
練習です。2人組でパス交換、笛が鳴ったらボールを持っていない生徒がボールを奪いに行きます。
体育館の外では、卒業式で使ったプランターを生徒が運んでいました。お疲れ様です。
2年生 3月8日(水) テスト
本日は3年生の入試に合わせて、2年生もテストです。生徒はみんな真剣に取り組んでいました。
2年生 3月2日(木)授業の様子
総合的な学習(マイチャレンジ)の反省や、3学期の反省をしていました。
2年生 3月2日(木) 学力向上の日
本日は英語の比較級・最上級によくでてくる形容詞・副詞です。
まずは、練習です。
2年生 総合の時間の発表の様子
総合の時間の発表です。マイチャレンジの報告です。
タブレットでモニターに画面を出したり、原稿として使ったりとICT機器を使いこなしていました。
発表についての感想を話し合っています。
司会者も生徒が行いました。
2年 2月20日(月) 授業の様子
社会の授業では、テストの返却と解説を行なっていました。先生の説明を聞くだけではなく、理解して友人に説明して確認し合っていました。
理科の授業でも、テストの返却と解説でした。
英語の授業では基本の単語テストを行なっていました。比較級・最上級です。
数学は確率の問題です。
2月15日(水) 2年生 全校朝会の様子
リモートで校長先生の講話がありました。
先日起きたトルコでの地震についての詳しい説明がありました。
芳賀中生のために芳賀天満宮に参拝した話もありました。
この時期に咲く花の説明がありました。
2年生 授業の様子
2年1組は、国語で漢詩の授業をしていました。
2年2組は道徳の授業でした。
先生の朗読に真剣に聞き入っています。
2年3組は数学の授業です。まずは、復習から。
次に今日の目標です。
どうやるんでしょうね。
三角形の一つの点が、動くあの問題です。高さが変わらなから面積も変わらないという。
2年生 2月9日(木)学力向上の日 理科
本日は理科の電圧の問題です。
2年生 保健と技術の授業
2−1、2−1は合同で保健の授業でした。多目的室で薬物乱用防止について学習しました。
スライドでの説明です。
2年3組は、技術の授業です。ロボコン用の機械を作っています。
各グループとも個性的なマシンを作っていました。
このグループは一般的なブルドーザー型です。
このグループは、サソリ?タガメ?のようにボールを手前に抱え込むタイプのようです。
土台の鉄板にたくさん穴があいていて、自由な場所にネジで部品を止められるので、自由なデザインが可能なようです。
2年生 2月2日(木)学力向上の日
本日は学力向上の日です。数学の証明問題に取り組んでいます。
各クラスとも集中して取り組んでいました。
2年生 2月1日(水)学年集会の様子
学年集会の様子です。3学期の各クラスの学級委員長からの今学期の抱負の発表です。
次に修学旅行や今後の生活全般について、学年主任から話がありました。
次に、学生時代に京都に住んでいた教師から、京都のおすすめスポットやおすすめスイーツの紹介がありました。
2年生 1月31日(火)体育の授業 男子
バレーボールの授業です。
まずは鶴見先生のレシーブのお手本です。
ところが、...。
悪戦苦闘ですね。
大丈夫でしょうか?突き指ですか?
優しく投げてあげて
いい感じですね。
2年生 1月30日(月) 授業の様子
理科の授業です。静電気です。
下敷きをこすると髪の毛がくっつくやつです。今回はストローを擦っています。
そしてストローをストローに近づけると、
ストローは、触れ合うことなく逃げていくのです。
別の班でも実験しています。
逃げます。逃げます。
ハンドパワー(?)でしょうか。
2年生 1月27日(金)授業の様子
1組は、国語の授業です。走れメロスのスピンオフ作品を創作します。
先生からの説明がありました。
こんな感じです。
ちょっと、難しいので相談しています。話し合ったり、学び合ったりしています。
3組は数学の授業です。証明問題ですね。
集中して取り組んでいました。
T2の先生に教わりながら、問題を解いています。
真剣に取り組んでいます。
2年生 1月26日(木) 学力向上の日
本日は学力向上の日です。社会の問題を解いています。歴史の問題ですね。しっかり学習して知識を身に付けましょう。
2年生 1月25日(水)授業の様子
3組の英語は比較級や最上級を使った自分の好きなもの・人物・ことの紹介です。
好きなアイドルの紹介ですね。あのアイドルとあのアイドルは同じくらい好きですが、このアイドルが一番好きなんだそうです。
好きな犬の種類ですね。どちらの犬も可愛いのですが、あの犬が一番好きなんだそうです。
最近の生徒たちは、タブレットの使い方もスムーズで関心します。
2組は、社会の授業でした。江戸時代について学習していました。大塩平八郎の乱ですね。
1組は、家庭科の学習をしていました。安全な生活についてですね。グループで話し合い、意見をまとめていました。
2年生 1月24日(火)4組 英語の授業 1組 英語の授業
4組は、タブレットを使ってクリス先生に自分の好きなものを紹介する活動です。○○よりも△△が好きです。◇◇が一番好きです。など比較級や最上級の表現を使っていました。
こちらは練習中ですね。
話のネタを仕込んでいますね!
1組は、長文の読解を行っていました。ユニバーサルデザイン(バリアフリー)の話題ですね。
2年生 1月23日(月)2年2組 社会の授業 2年4組数学の授業
社会の授業です。指導主事の先生が授業参観しています。
歴史のワークの問題を解いています。
2年4組は数学の授業です。協力して問題を解いていました。
1月19日(木)2年生 総合的な学習の時間 2
6時間目は、グループでの発表会スライドのまとめをしました。
いろいろ意見が出ていました。まとめ役の人は大変ですね。
相談しながら、まとめていますね。
活発に意見交換しています。
赤のページが目立ちますね。消防署チームです。
1月19日(木)2年生総合の時間
1月19日(木)の5時間目は。総合的な学習の時間でした。学年主任のから学年全体へ、今後の学習や生活全般の話をしました。
その後、授業参観に行う予定のマイチャレンジの発表について説明をしました。
真剣に読んでいますね。立派な発表ができると良いですね。
1月18日(水) 2年生 イングリッシュデイ
イングリッシュデイ。2日目。2−2の様子です。
ALTによるカナダの紹介。カナダでは、メイプルシロップで雪の上にメイプルリーフを描いて、食べちゃうんですって。
ここから2年4組です。ALTの自己紹介です。こちらのALTもカナダ出身だそうです。
生徒が英語で質問を作ってALTの先生に質問をします。
ここから2年3組です。
ALTの先生がグループに入って英会話の練習をしてくれています。
ジェスチャーを交えて会話しています。
2年生 1月13日(金) 授業の様子
2年4組は国語の時間です。基礎基本の徹底!漢字練習です。
2年3組は、美術の時間です。教科書の気に入った絵を模写していました。やはり鳥獣戯画は人気があるのですね。カエルとウサギのどっちが人気があるのでしょうか。
2年2組は、国語の時間です。あの名作「走れメロス」です。デジタル教科書を活用していました。
2年1組は数学の授業でした。二等辺三角形の性質です。
2年生 1月12日(木) 昼休みの様子
最近はお昼は暖かいので、昼休みともなると眠くなりますね。
こちらの2人は、昼休みにタブレットを使って総合的な学習のまとめをしていますね。
先生日向ぼっこ、生徒たちと談笑ですね。
廊下の写真を見て、マイチャレンジの思い出を何か話しています。
新しい、決めポーズですね。
2年生 1月12日(木)
2年生の教室付近の廊下に、芳賀地方書写書道展の入賞作品が掲示されています。みなさん大変上手ですね。
2年生 1月11日(水)5時間目
2年1組は音楽の授業でした。「旅立ちの日に」を聞いています。この曲を練習する時期になりました。3年生に感動してもらいたいですね。
2年2組は数学の授業でした。二等辺三角形の性質や合同についての内容でした。
2年3組は国語の授業で、俳句についてでした。
2年4組は、美術の教科書の自分の好きな絵画の模写を行っていました。
2年生 12月23日(金)学級活動
5時間目は学級活動でした。通知表が返却されたり、冬休みの指導を受けたりしていました。
通知表をみながらアドバイスも受けています。
冬休みの指導を受けています。
ロッカーの荷物を片付けています。
最後にちょっとしたゲーム形式の活動をしています。
2年生 12月23日(金)終業式 2学期を振り返って
2年生の代表は飯尾さんです。オンラインで立派な発表をしました。
2年生 12月23日(金)表彰式
12月23日(金)は表彰式が行われました。たくさんの生徒が表彰されていました。リモートでおこなわれ、友人を拍手でたたえる姿が見られまた。
表彰を待っています。
_
代表生徒が表彰されている時、同じ表彰をされる生徒も立ちます。
教室では大きな拍手で友人を称えます。
2年生 12月22日(木)総合的な学習の時間
マイチャレンジのまとめを行いました。
2年生 学級活動 12月20日(火)
12月20日(火)の学級活動は冬休みの生活について学習しました。
各担任の先生から学習や生活についての指導がありました。
12月12日(月)思春期教室
本日は思春教室が行われました。
妊婦さん体験です。
分かりやすい説明をしてくださいました。
赤ちゃんの重さを体感します。
感想も真剣に記入しました。
12月9日(金)2−3 美術の時間
自分の手と文房具を使ったスケッチを行いました。
かなり上手ですね。
前の生徒も振り返っって「おお!うまいな〜!」と絶賛。
見る角度を工夫した取組です。
同じポーズを続けるのが大変なので、タブレットを活用しています。
マイチャレンジ 道の駅
シールを切っています。
毎度ありがとうございます。レジ体験です。
はい、どうぞ。
最終日です。だいぶ慣れてきましたね
総合情報館
雑誌に乱丁・落丁がないかチェックをしています。
バーコードを貼り付けています。
丁寧に仕事に取り組みました。
マイチャレンジ ロイヤルメドウゴルフ倶楽部
カートで移動しながら、ゴルフ場の砂まき作業をしていました。
マイチャレンジ 美よし食堂
お昼時、忙しそうに配膳を手伝っていました。
マイチャレンジ 古賀洋菓子店
ケーキのラッピング作業をしていました!コツを教えてもらい、上達していました。
マイチャレ 芳賀東小学校
音楽のリコーダーの時間です。
指揮者として頑張りました。
机間指導も頑張ります。
マイチャレンジ 2日目
芳賀北小学校での体育館です。
良い見本になっていますね。
生徒に声を掛けてあげています。
すごいフォームですね。
マイチャレンジ 生徒の様子 1日目
生徒の皆さんは各職場で一生懸命に取り組んでいました。
芳賀南小学校での体験です。プリントの作成を手伝っていました。
添削をしています。先生みたいですね。
総合情報館です。本日は休館でしたが、事務的な仕事を体験していました。
消防署での体験です。緊張しています。血中の酸素濃度を測る体験です。
いつもよりもビシッとしていました。
芳賀南小学校に芳賀チャンネルが取材に来ていました。
自衛隊での体験です。駐屯地で敬礼の練習です。厳しくご指導していただきました。
戦車の上に乗れるなんて、すごい体験ですね!
マイチャレンジ1日目 職場での体験のない生徒たちの活動
営業日の都合で、本日職場での体験のない生徒たちは、芳賀中学校で活動しています。1時間目は体育館の整理整頓を行いました。
11月30日(水)マイチャレンジ1日目 自衛隊
自衛隊は駐屯地まで、自衛隊の車で行きます。元気なあいさつをして、体験に参加していました。
11月25日(金)授業の様子
各クラスの授業の様子です。2−1は手紙の書き方を学習していました。マイチャレンジにも必要な大切な内容です。
2年2組は道徳の授業をしていました。
2年3組は数学の合同の授業です。
2年4組は道徳の授業です。萩野公介選手についての話でした。
11月9日(水)の様子
2年1組の数学の時間は、生徒が自分の問題の解き方をモニターで映しながら、説明していました。
2年4組の国語の授業は、徒然草の暗唱をおこなっていました。
暗唱して頭に詰め込んでいます。
9月28日(木)総合的な学習の時間
本日は職業人講話です。芳賀町役場の方や、祖母井保育園の先生方をお迎えして、職業についてのお話をいただきました。
生徒たちはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。
積極的に質問もしていました。
9月10日 体育祭
入場します。
2年 はがまるくんゲットだぜ 作戦タイム
2組は金山先生の作戦説明です。
1組は鶴見先生による作戦の実演。
3組は円陣を組んで気合を入れ始めました。
4組はボールの入れ方を研究し始めました。
2年 体育祭の練習 9月7日
本日も練習です。
2年生 運動会の練習 9月6日
本日は、はがまるくんゲットだぜ の練習です。
無事、モンスター?ボールを入れて、はがまるくんをゲットする練習です。
なかなか難しいようです。
2年生 運動会の練習 芳賀ダービー
芳賀ダービー の練習の様子です。
2年生 運動会の練習 芳賀ダービー
芳賀ダービーの練習の様子です。
2年生 9月5日(月)運動会練習
本日の1〜3時間目は、運動会の練習でした。1時間目は入場やラジオ体操の練習をしました。
全員リレーの練習の様子です。
本日は、走る順番の確認でした。
2年生 9月1日(木)始業式 2学期の抱負
2学期のスタートです。学級委員の代表が、2学期の抱負をオンラインで発表しました。
2年生の代表は 舩生 咲 さんです。
2年生 7 月20日(水)終業式
1学期も最後の日です。終業式といえば、通知表ですね。担任の先生から、褒めてもらったり、アドバイスをもらっったりしています。良い結果でしたか。
荷物の持ち帰りも大切です。今まで育てたトマトも持ち帰ります。きちんと世話をしましょう。
2年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間に立志の旅路のまとめを行いました。
タブレットを駆使しています。
話し合いをしながらまとめています。
7月14日(木)2年生 体育
本日の体育の時間は、高跳びを行いました。こんな踏切のマークを目安に
ナイスジャンプ!
こちらもナイス! 高いですね!
見事合格! お次は
楽々合格ですね!
7月14日(木)2年生 学力向上の日
7月14日(木)は学力向上の日です。本日は社会のテストです。
まずは直前の自習の様子です。
テスト中です。
真剣に取り組んでいます。
7月13日(水)2年生学年集会
7月13日(水)に学年朝会が行われました。各クラスの学級委員が1学期の反省を発表しました。
1組 備前さん
2組 秋山さん
3組 福島さん
4組 高野さん
どの生徒も、クラス全体の成長のことを考えた、立派な発表をしました。
2年 7月7日(木)学力向上の日 国語
本日は尊敬語や謙譲語の文法テストでした。真剣に取り組んでいました。
2 年 6月29日(水)テストが返ってきました。
期末テストも終わり、テストが返却されました。先生が解説もしていました。
2年1組は、テスト関係ではなく、ALTのクリス先生が発音練習をしてくれました。
2年2組は、国語のテストを、平先生がモニターを使って解説していました。
3組は、小林先生が理科のテストを返していました。
4組は大根田先生が国語のテストの返却・解説をしていました。結果はどうだったのでしょうか。
2年 帰校式
実行委員の話
2年 壬生を出ました。
2年 赤城高原SA 出ました。
写真は停車中のものです。SAから出ましたが、走行中は窓から顔は出ていません。
2年震災学習 5
答えをじゃんけんから選んで、勝てば正解です。
チョキの人は、ダメですよ。さすがにいませんね。
2年 震災学習 3
2年生 震災学習 2
昼食 おらたる
2年生 震災の説明を聞いています
2年 震災学習
中越地震の揺れ体験や防災に関するお話を聞きました。
2年 被災地見学
2年生 被災地見学
復興交流館のガイドさんの案内で見学します。
2年 山古志村に着きました。
2年 退館式
代表挨拶 田中さん
2年生 夕食
メニューはこんな感じです
いただきます。のあいさつです。
2年 ふるさと村 買い物2
新潟といえば、お米、柿の種だよねー。
2年生 ふるさと村でお買い物
たくさんですね。
弥彦神社
2年生 弥彦のロペワイ?
弥彦ロープウェイの前の門をよく見ると、ROPE WAY になっています。それをみた誰かが
ロペワイって何?
大盛り上がりしたので、記念撮影です。
英国をがんばろー。
2年生 弥彦2
2年生 弥彦
弥彦ロープウェイ
弥彦山頂へ
2年 寺泊ランチ 2,4組
2年生 昼食
2年 スプーン体験4組
2年生 トキ 3組
説明ビデオを見ています。
トキと自然の学習館
本物のトキを観たり、動画を鑑賞しました。
2年 スプーン魚に食われる?!
2年 スプーン 良い音が
2年 スプーン4
自分のスプーンと比べよう。