活動の様子

2024年6月の記事一覧

6月12日 2年 ブレインジム

6月12日に2年生がブレインジムを行いました。ブレインジムで体を動かし、体の緊張強張りをとることで、ストレスを感じた際の自分なりの対応の仕方を学びました。

先生の話をよく聞きながら、楽しみながら体を動かすことができました花丸

6年生 租税教室(6/11)

3校時に租税教室を行いました。

税金の種類や使い道、税金がないと生活がどうなってしまうのかなどをクイズや動画から学ぶことができました。

最後に1億円のレプリカを持たせていただきました。想像以上の大きさと重さに驚きの声が上がりました。

体力つくり(6/11)

今日は、3年生がジャベリックボール投げでした。

3年生以外の学年は、各教室で、ストレッチを行いました。

1年 ブレインジム 6月10日(月)

1年生は初めてブレインジムをやりました。
ブレインジムは、人間脳を育てるために、運動や五感の感覚刺激をして脳幹を発達させる運動です。

よく先生の話を聞きながら取り組むことができました。