活動の様子

2024年6月の記事一覧

スクールガードのみなさんとの交流会 6/19(水)

スクールガードの皆さまにお集まりいただき、情報交換会をしたあとに、体育館で児童たちとの交流会を開きました。

子供たち主体で進行等進みました。

登下校時に見守ってくださる方々に改めて感謝の気持ちを深めていたようです。

4年 食に関する指導(6/18)

 「給食に関わる人々に感謝」というテーマで、芳賀中学校の栄養教諭をお招きして、給食に関わる人たちにどのように感謝の気持ちを表すかを考えました。感謝を表す方法として、「いただきます」「ごちそうさま」をしっかり言う・給食を残さず食べる・苦手なものでも頑張って食べるなどが出ました。早速今日の給食では、気持ちを伝えようと思ったのか、残飯が少なく、おいしくいただきました!これからも感謝の気持ちを忘れずに食事をしてほしいなと思います興奮・ヤッター!

   

3・4年生 人権の花集会 6/17

人権擁護委員さんから「人権の花」をいただきましたキラキラ

4年生から3年生へ、マリーゴールドの種が引き継がれました。

3年生は、花の種蒔きと苗植えをしました。

花のお世話をしながら、友達と協力する心や思いやりの心を育てていきます喜ぶ・デレ喜ぶ・デレ 

 

 

 

安全点検(6/17)

月1回安全点検を行なっております。

今日は、保険・安全委員会の児童と教員が組になって点検を行いました。