活動の様子

活動の様子(令和3年度)

一日入学

 2月5日(金)、芳賀東小学校の一日入学が行われました。例年は、新年度入学予定の新1年生と保護者の方を招いての内容でしたが、今年度はコロナ禍を考慮して、保護者の方のみの参加とさせていただきました。学校生活の説明が中心となりましたが、保護者の皆様には熱心に説明を聞いていただき、ありがとうございました。新1年生の入学を、職員一同心待ちにしております。

 

 

 

 

 

6年生 芳賀中スクールカウンセラーによる授業

 1/21に芳賀中のスクールカウンセラーが来校し、授業が行われました。

 不安が小さくなる方法を教えていただきました。不安が小さくなるためには、「睡眠・食事・運動のバランスの取れた生活」と、「自分ごとにすること」が大切だと学びました。自分ができること、できたことを探し、できなくても自分を責めない。そうすることで心が鍛えられると理解しました。

 

 

学校給食週間

 1月25日から29日は学校給食週間です。毎日食べている給食をもう一度振り返り、食べ物の大切さについて考えましょう。25日はセルフおにぎりでしたが、1年生ははじめてのおにぎり作りを頑張っていました。袋の中で上手に三角形のおにぎりを作れた児童もおり、自分で作ったおにぎりはおいしかったようです。この1週間は各校のALTの出身国のフィリピンやブラジル料理も出ます。様々な料理ではじめて食べる味もあります。楽しみにしていてほしいです。

 

 

不審者避難訓練

 

 

 1月20日(水)、不審者対応の避難訓練を行いました。生命や身体の安全を守るために必要な対応を身につけることをねらいとし、真岡警察署より4名の方を講師としてお招きして実施しました。不審者に扮した警察署員の方の敷地内侵入により、児童は施錠をしての教室内避難を体験しました。また、職員は通報・不審者対応・児童の避難のさせ方を研修しました。その後の防犯教室では、各学級においてリモートで、講話を行いました。避難に際しては、「い・か・の・お・す・し」を合い言葉に行動すること、防犯ブザーの活用、こども110番の家の利用について御指導をいただきました。合わせて、スマートフォンの被害を防ぐために、フィルタリングをかけることや家族とのルール作りについて、分かりやすく説明をしていただきました。万が一に備えての訓練がいざというときには役に立つということを、児童・教職員共に実感しました。

  

いちご贈呈

 1月15日(金)JAはがの様よりいちごの贈呈がありました。JAはがのいちご部会の生産者の方々が「いちご」の消費拡大のために芳賀郡内の児童・生徒に無償で提供して下さいました。大きくて甘いいちごに児童達は大喜びでした。生産者のみなさん、たくさんのいちごをありがとうございました。