活動の様子(令和3年度)
2年生 ポップコーンづくり
3月22日にポップコーン作りをしました。このポップコーンの種は、教室前の花壇で収穫したものです。
新型コロナウイルスが流行し、なかなか出来なかったのですが、やっと行うことができました。
ポップコーンがはじける瞬間を見ると、「はじけた!」「すごい!」「おいしそう!」とみんな大はしゃぎでした。できあがったポップコーンは、塩味とカレー味をつけて食べるように袋詰めしました。
作った後は1年生におすそわけし、みんなで食べました。黙食なので食べた感想を声に出すことはできませんでしたが、顔を見合わせて嬉しそうに食べていました。
令和3年度 学校評価
学校運営協議会の皆様、本校教職員、児童・保護者の皆様からいただいた、学校評価を掲載いたしました。皆様方からの貴重なご意見は、令和3年度の学校経営を振り返り、新年度の学校運営に生かしていきたいと思います。「地域とともにある学校」をめざして邁進していく所存ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
春を待つサクラ・時を刻み始めるケヤキ
先週金曜日、48名の卒業生を送り出した芳賀東小学校は、心なしかひっそりとしています。朝からの季節外れの雪は、まさに「なごり雪」となりました。開く寸前のサクラの蕾は、この寒さに堅くすぼんでしまったかのように見えます。校庭のシンボルのケヤキは、安全面から枯れ枝の伐採を3連休中に行いました。芳賀東小と地域の歴史や日々の生活を見守ってきた大木のケヤキ。枝が伐採され、見慣れた景色が一変してしまいました。それでも、ケヤキの命は、脈々と続いています。新しい芳賀東小学校の時を刻み始めました。これから先もずっと、元気な子どもたちを静かに見守ってくれることでしょう。
心、晴れ晴れ・卒業式
3月18日(金)、令和3年度卒業式が挙行されました。今年度も、コロナウイルス感染症対策のため、出席できる人数は制限されましたが、全職員、全校生一丸となって式の準備に当たりました。また、カラフル活動の紙花のディスプレイと、6学年評議委員の方をはじめとした有志の皆様による壁面装飾が華を添えてくれました。あいにくの雨模様でしたが、卒業生の心は、晴れ晴れと澄み渡っていたのではないでしょうか。芳賀東小の卒業生の皆さん、夢をもって羽ばたいてください。
芳賀町から、卒業おめでとう!
芳賀町から卒業のお祝いにと、芳賀町産のお米「コシヒカリ」をいただきました。地元の農家さんが丹精込めて作ったおいしいお米です。子どもたちの門出を、町の人々全体でお祝いしてくださって、6年生は巣立っていきます。
芳賀東小学校カラフル活動、始動!
本校のボランティアコーディネーターの今井由佳さんが中心となって、カラフル活動が動き出しました。まずは、「みんなで作ったカラフルな紙花を芳賀東小学校に飾って、みんなの心を元気にしよう!」という趣旨で、紙花つくりを保護者や地域の方に呼びかけ、集まった花を芳賀東小の校内に飾り付ける活動です。紙花は、短期間にも関わらず、たくさん集まりました。3月6日には、ボランティアの方々が本校に集まり、ディスプレイ作業を行いました。遅ればせながら、ご協力いただいた多くの皆様にお礼申し上げます。
4年生 陶芸教室
2月25日(金)に陶芸教室を行いました。社会科で学習した益子焼づくりの体験です。普段感じることの少ない、土の手触りを感じながら、お皿や湯飲みなど思い思いの作品を仕上げることができました。できあがった作品は、乾燥・焼成等されて学校に届けられます。出来あがりを楽しみにお待ちください。
6年生を送る会
2月17日に6年生を送る会を行いました。各クラスごとにリモート配信を見ながらの参加となりました。
6年生に関するクイズに答えたり、1~5年生からの感謝のメッセージ動画を見たりして、6年生との思い出を振り返りました。
6年生に関するクイズでは、「6年生のリクエスト給食で食べたデザートは何でしょう?」「環境衛生検査でもらえるメダルに書かれている言葉は何でしょう?」など学校生活の問題や、「2年生の時に遠足で行った場所の名前は何でしょう?」「6年生の修学旅行で行った水族館の名前は何でしょう?」と6年生なら分かる問題に大盛り上がりでした。
1~5年生からのメッセージ動画では各クラスの趣向が凝らしてあり、6年生への思いを手や紙に書いたり、学校の思い出の教室や場所から話したりと思い思いの方法で伝えることが出来ました。
また、1~5年生が仲良し班の6年生へ書いたカードと花束が、5年生から6年生に手渡され、今まで芳賀東小を引っ張っていってくれた感謝を伝えました。
6年生の卒業まであと少しとなりましたが、一緒に過ごせる残りの時間を大切に過ごしていきましょう。
大縄跳び大会
2月21日(月)、大縄跳び大会が行われました。今年度も学年対抗戦のみの実施になりました。
下学年の部の結果は、1位が3-1で172回、2位が2-1で159回でした。
上学年の部は、1位が6-2で304回、2位が4-2で232回でした。
どのクラスも心を一つにして、精一杯頑張っていました。今回の経験を活かして、残りわずかになってしまった3学期もそれぞれのクラスの目標に向かって頑張っていきたいと思います。
また、お忙しい中応援に来られた保護者の皆様、感染症対策に協力いただきまして、誠にありがとうございました。
4年生 イングリッシュデー
1月31日(月)にイングリッシュデーがありました。
3人一組のグループになって、お買い物のミッションに挑戦しました。
料理に必要な材料を考えて、英語で買い物です。協力して上手にお買い物をすることができました。
本物の英語に触れながら、外国人の先生方とのコミュニケーションを楽しみました。