今日の給食

2016年1月の記事一覧

今日の給食 1月26日(火)

学校給食週間
学校給食週間2日目のテーマは「千葉の恵を味わおう」です。
千葉県でとれた農林水産物を多く使って給食を作りました。
ご飯は我孫子市でとれたコシヒカリです。おかずは房総でとれた鰯のみりん干しです。
ひじきとキャベツのサラダのひじき、キャベツ、にんじんも千葉県でとれたものです。
みそ汁のかぶはお隣の柏市でたくさん生産されています。
ピーナツは八街産です。

今日のメニュー:牛乳 ご飯 いわしのみりん干し ひじきとキャベツのサラダ かぶのみそ汁
          きなこピーナツ

主な使用食材と産地 
米(我孫子市)、いわし(千葉県)、キャベツ(千葉県)、小松菜(千葉県)、かぶ(千葉県)
にんじん(千葉県)、ねぎ(千葉県)、ひじき(千葉県)、ピーナツ(千葉県)、えのき(福岡県)