今日の給食

2017年7月の記事一覧

今日の給食 7月18日(火)

今日のメニュー:牛乳 夏野菜カレーライス ごまドレサラダ シューアイス

主な食材の産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
米(我孫子市)、豚肉(茨城県)、にんにく(青森県)、きゅうり(岩手県)、玉ねぎ(我孫子市)
トマト(我孫子市)、キャベツ(群馬県)、ピーマン(茨城県)、しょうが(高知県)、にんじん(青森県)
もやし(栃木県)、なす(我孫子市)、じゃがいも(我孫子市)、かぼちゃ(我孫子市)
ごま(アフリカ、中南米)
0

今日の給食 7月14日(金)

今日のメニュー:牛乳 ジャージャー麺 わかめとツナの和え物 大学いも

主な食材の産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
中華めん(カナダ、アメリカ)、大豆(愛知県)、豚肉(茨城県)、ツナ(中西部太平洋)
にんにく(青森県)、きゅうり(岩手県)、ねぎ(千葉県)、しょうが(高知県)、キャベツ(群馬県)
にんじん(青森県)、小松菜(茨城県)、もやし(栃木県)、さつまいも(千葉県)
わかめ(韓国)、ごま(アフリカ、中南米)
0

今日の給食 7月13日(木)

今日のメニュー:牛乳 ご飯 ホキのガーリックナッツ焼き 豆腐とひじきのサラダ
          キャベツのみそ汁 バナナ

主な食材の産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
米(我孫子市)、ホキ(ニュージーランド)、にんにく(青森県)、きゅうり(岩手県)、ねぎ(千葉県)
トマト(青森県)、キャベツ(群馬県)、えのき(長野県)、小松菜(茨城県)、バナナ(フィリピン)
ひじき(韓国)、ごま(アフリカ、中南米)、アーモンド(アメリカ)
0

今日の給食 7月12日(水)

今日のメニュー:牛乳 ご飯 ししゃもの磯辺揚げ なすの肉みそ炒め 冬瓜とかにかまのスープ 冷凍みかん

主な食材の産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
米(我孫子市)、豚肉(茨城県)、ししゃも(ノルウェー)、卵(千葉県)、ねぎ(茨城県)
にんにく(青森県)、しょうが(高知県)、なす(千葉県)、冬瓜(愛知県)、小松菜(埼玉県)
ゆで大豆(愛知県)、冷凍みかん(愛媛県)、冷凍いんげん(北海道)、あおのり(徳島県)

今日のスープは冬瓜が入っています。冬瓜は「冬」という名前がついていますが、夏が旬の野菜です。
今日使う丸ごとの冬瓜を、昨日の給食の時間に教室を回って見せました。
3kg近くある大きな冬瓜です。
丸ごとの冬瓜を見たことのない子どもが多かったようで、「これ何だ?」と聞くと、「すいか!」と
答える子どもが多く、他には「ズッキーニ」「ゴーヤ」という答えもありました。
見て、触って、味わって色々な野菜を知ってほしいと思います。
0

今日の給食 7月11日(火)

今日のメニュー:牛乳 黒糖パン おからのキッシュ 粉ふき芋 野菜スープ ココアナッツ

主な使用食材と産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
パン(千葉・北関東・北海道産小麦使用、千葉県産米粉使用)
豚肉(茨城県)、卵(千葉県)、キャベツ(群馬県)、たまねぎ(栃木県)、しめじ(長野県)
小松菜(埼玉県)、ほうれん草(茨城県)、じゃがいも(千葉県)、セロリ(長野県)
しょうが(高知県)、カシューナッツ(インド)
0

今日の給食 7月10日(月)

今日のメニュー:牛乳 ご飯 さばのトウバンジャン焼き じゃがいもの金平 大根のみそ汁
          メロン

主な食材の産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
米(我孫子市)、豚肉(茨城県)、さば(アイスランド)、にんじん(千葉県)、ねぎ(茨城県)
にんにく(青森県)、しょうが(高知県)、えのき(長野県)、じゃがいも(熊本県)、大根(北海道)
小松菜(千葉県)、メロン(千葉県)、冷凍いんげん(北海道)、ごま(中南米、アフリカ)
0

今日の給食 7月7日(金)

今日のメニュー:牛乳 穴子ちらしずし 宝袋のふくめ煮 そうめん汁 七夕ゼリー

主な食材の産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
米(我孫子市)、鶏肉(岩手県)、穴子(宮城県)、にんじん(千葉県)、れんこん(熊本県)
ねぎ(茨城県)、冬瓜(愛知県)、えのき(長野県)、おくら(鹿児島県)、えのき(長野県)
ねぎ(茨城県)、たけのこ水煮(熊本県)、冷凍いんげん(北海道)、かんぴょう(栃木県)
ごま(中南米、アフリカ)、干ししいたけ(宮崎、大分、熊本)
0

今日の給食 7月6日(木)

今日のメニュー:牛乳 ご飯 冷やっこ 鶏と野菜のごま煮 小松菜のみそ汁 冷凍みかん

主な食材の産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
米(我孫子市)、鶏肉(岩手県)、うずらの卵(愛知、静岡、岡山)、ねぎ(茨城県)、小松菜(茨城県)
にんじん(千葉県)、ごぼう(茨城県)、大根(青森県)、えのき(長野県)、ねぎ(茨城県)
たけのこ水煮(熊本県)、冷凍いんげん(北海道)、冷凍みかん(愛媛県)、ごま(中南米、アフリカ)
0

今日の給食 7月5日(水)

今日のメニュー:牛乳 胚芽ロール ポテトグラタン こんぶサラダ トマトと卵のスープ
          ひとくちピーチゼリー

主な使用食材と産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
パン(千葉・北関東・北海道産小麦使用、千葉県産米粉使用)
豚肉(茨城県)、卵(千葉県)、キャベツ(群馬県)、もやし(栃木県)、きゅうり(岩手県)
小松菜(茨城県)、玉ねぎ(我孫子市)、じゃがいも(我孫子市)、トマト(我孫子市)
白いんげん豆(北海道)、こんぶ(三陸)、ごま(アフリカ、中南米)
0

今日の給食 7月4日(火)

今日のメニュー:牛乳 ミルメーク苺 ご飯 鮭の西京焼き のり和え 豚汁 とうもろこし

主な食材の産地 
牛乳(千葉、北海道、岩手、秋田、宮城、群馬、栃木)
米(我孫子市)、豚肉(茨城県)、鮭(北海道)、ねぎ(茨城県)、小松菜(群馬県)、にんじん(千葉県)
もやし(栃木県)、キャベツ(群馬県)、ごぼう(群馬県)、大根(青森県)、じゃがいも(千葉県)
とうもろこし(我孫子市)、コーン缶(タイ)、かつおぶし(静岡県)、のり(千葉県)
0