学校行事

雨も見方に

 昨日からの雨のお陰で,校庭は最高のコンディション,絶好の「予行演習日和り」です。先生方は早速準備に
取りかかり,子ども達の登校を待ちます。地面は程よく水分を含み,白いラインがきれいに引けます。
 
それぞれの係に分かれて,子ども達と一緒に準備を進めます。
     
準備が完了して,予行演習の開始です。練習や準備の成果を確認する大切な時間です。
  
大きなかけ声で,気合いを入れます。「エイ・エイ・オー!!!」
 
いよいよ競技の始まりです。みんな全力で頑張って,ゴールを目指します。
 
気迫のこもった実況中継が,校庭に響きます。
 
子ども達は,どの種目にも全力でぶつかります。1年生も,玉入れやダンスで頑張ります。
   
「騎馬戦」「大玉送り」は,迫力満点!!  3・4年生の「並木っ子タイフーン」も見物です。
   
応援にも自然と熱が入ります。「白組ガンバレ!!!」「紅組負けるな!!!」
 
最後は「紅白対抗リレー」です。選手への大きな声援が響きます。
 
予行演習は,あっという間に終わってしまいました。みんなで得点板を見つめます。「途中まで白組のリードでしたが・・・」
 
本番はどちらが勝つのでしょうか。今日の反省を生かして,当日も全力で頑張ります。