学校行事

1年ふれいあいサロンの皆さんとの交流&短期目標達成!

〇1年ふれいあいサロンの皆さんとの交流

 6月24日に、ふれあいサロンの皆さんと1年生で、七夕かざりの交流を行いました。コロナが流行する前は毎年行われていたのですが、3年ぶりに交流を実施することができました。

 はじめに、1年生が初めてお会いするふれあいサロンの皆さんにご挨拶をしました。ふれあいサロンの代表の方にもお話をいただき、いよいよ飾り付けが始まりました。

(事前に4年生児童のお父さんとお祖父さんに3本の竹を用意していただきました。ありがとうございます。)

 

用意していた短冊や折り紙で作った飾りを手伝っていただきながらつけていきます。

用意をしていた折り紙で、一緒に飾りを作りました。

出来上がった竹を立て、体育館に飾りました。

最後には、1年生全員でふれあいサロンの皆さんにお礼を言いました。

 

〇短期目標達成! おめでとうございます!

こだま3組 食きを正しいいちにおく。  目標6.8人で達成

こだま4組 フレンドリータイムがおわったら、すぐもどってくる。  目標6人で達成

1の2 つぎのじかんのがくしゅう・じゅんびをする。  目標21人で達成

3の2 きゅうしょくの時は、しゅうちゅうして食べる。  目標23人で達成

4の1 はいぜんの時に、しゃべらない。 目標23人で達成

4の2 12時10分前に、よういをおわらせる。  目標22人で達成

6の2 食器の位置をきちんとする。  目標29人で達成