令和6年度
授業の様子
1年生 百人一首大会
冬休み中に覚えて勉強していたので、競い合い頑張って札を取ることができました。
3年生 「奥の細道」について学んだ
江戸時代の紀行文「おくのほそ道」を読み取り、現代の旅行雑誌「るるぶ」に書き換える活動を行いました。「おくのほそ道」に出てくる俳句の表現や背景に触れることで、理解を深め、自分の言葉で考えをまとめることができました。初めての雑誌作りは、苦戦しながらも上手にICTを活用し、どの班もこだわりや工夫を感じる出来でした。