校長室より

2024年4月の記事一覧

令和6年度が始まって1週間がたちました

先週の金曜日に、始業式を行いましたので、新学期が始まって

今日でちょうど1週間になります。

西っ子たちもこの1週間で少しずつ、進級した自覚が出てきているように思います。

来週の金曜日には学習参観もありますので、西っ子たちの頑張っている姿を多くの保護者の皆様に

参観いただき、西っ子を励ましてもらえると助かります。

来週も皆さん元気いっぱい登校してきてくれるのを楽しみにしています。

0

1年生の集団下校の様子

昨日、入学式を終え、今日から1年生の登下校が始まりました。

朝から、笑顔で元気に「おはようございます!校長先生!」と挨拶してくれる児童がいっぱいいました。

登校の見守りをしていて、とっても嬉しいひと時です。

帰りは、集団下校をしました。同じ方面に帰る児童で列を作って安全確認を行いながら

下校しました。帰り際に、給食室の前を通った時、「おいしそうなにおいがする~。お腹空いた!」と

いう声がありました。1年生の給食も来週15日から始まる予定です。

西小学校の給食はとても美味しいので楽しみにしていてください。

0

令和6年度第56回入学式を行いました

本日、学校の桜が満開の中、令和6年度第56回入学式を行いました。

先日の嵐のような天気から一変し、雲一つない穏やかな快晴の中で実施できました。

1年生39名の呼名の返事も西っ子らしく元気一杯で頼もしさを感じました。

本日は、在校生代表として5・6年生のお兄さん、お姉さんが参加してくれました。

明日から全校児童244名で、西小学校を盛り上げていきたいと思います。

明日からは2年生から4年生も登校しますので、多くの友達を作りながら学校生活を

楽しんでほしいと思います。

0

春の嵐の1日でした

今日は朝から、強風と大雨の一日で始まりました。

そんな中でも、西っ子たちはいつも元気登校しています。

明日は、いよいよ待ちに待った入学式です。

今年の入学式には、いつも散ってしまう桜もなんとか持ちそうです。

学校に咲いている桜も新入生の入学をお祝いしているようです。

本校B校舎2階の窓一面、桜満開でした。

今日は発育測定がありました。みんな去年より大きく成長しています。

0

入学式まであと2日です

令和6年度の入学式まであと2日となりました。

西小学校は昨年度創立55年でしたので、今年度の入学式は56回目となります。

在校生も、新入生が早く入学してくれないかと首を長くして待っています。

今日の3時間目に、入学式の練習をしました。新入生が安心して入学できるように

5・6年生が心を込めて練習しています。ぜひ入学式を楽しみにしていてください。

 

0

よろしくお願いいたします

白山中学校から我孫子市立湖北台西小学校に着任しました北見貴弘と申します。

湖北台の地に生まれ育ちましたので、湖北台西小学校の校長になれたことが

とても嬉しく思っています。

今日の朝、児童の登校見守りを行っている時に、まだ知らない人なのに

「おはようございます!」と元気に挨拶してくれる西っ子が多くて

西小学校に来て良かったなと感じました。元気な挨拶を交わすと

不安な気持ちがどこかに飛んでいきました。西小学校で子どもたちの笑顔のために

改めてもっともっと頑張っていこうと決心しました。

土山先生から受け継いだことを大切にしつつ、西っ子のために教職員一同力を合わせて

「素直に一生懸命」を合言葉に、諸活動に取り組んでいきたいと思います。

今後とも昨年同様、湖北台西小学校にご理解とご協力をお願いいたします。

0