学校運営協議会活動計画

令和5年度・学校運営協議会年間計画

  年月日 会場・形式 内  容 備考
 令和5年
 4月27日
 湖北台東小  委員の顔合わせ,学校運営協議会年間計画,学校運営の基本方針の
承認,令和5年度小中一貫教育基本方針(グランドデザイン)の承認
 
 令和5年
 8月25日
 湖北台東小  各学校の委員の顔合わせ及び中区内の合同運営協議会(研修会)  
 令和5年 
 11月18日
 湖北台東小  ボランティア活動報告,課題要望の共有  
 令和6年
 2月29日
 湖北台東小  ボランティア活動報告,学校関係者評価の実施,令和5年度小中一貫
教育グランドデザインの承認
 

 学校を核とした県内1000カ所ミニ集会

 1

令和5年
10月

  湖北台西小
  体育館
 計画中『決定次第お知らせいたします。』           

 

学校運営協議会・協議結果等について

令和5年度

【学校運営協議会】第4回 学校運営協議会が開かれました

2月29日(火)に、「卒業を祝う会」に先立ち、東小会議室にて学校運営協議会が開かれました。
今年度最後の協議会となりました。下記、議題について話し合いをしました。
【ボランティア活動報告】
・現在ボランティアさんの登録状況 保護者27名 地域の方 23名 となっています。
・在校生保護者のボランティア登録を増やしたい。
・ボランティアの種類は沢山あるので、その中から1つでもできれば・・・
(読み聞かせ・落ち葉掃き・側溝掃除・草取り・季節の飾り作り・図書の補修 などなど)
※ボランティアは無理にやることはありません。出来るときにお願いしたいものです。学校に来ると、子ども達の様子をかいま見ることもできますし、先生とのコミュニケーションもできます。もっともっと子ども達の学校の様子を見て欲しいです。
【学校評価について】
・概ね良好な回答を得ているし、評価も高い。
・学校と保護者とのコミュニケーションをうたう項目で保護者からの評価が低めなのが気になる。今年度はコロナ明の 様子をみながらとしてきたが、次年度は、積極的にコミュニケーション取って行きたい。
・いじめについては、東小内では大きな事態はない。
・小中一貫教育について、西小・東小と中学生とのコミュニケーションをもっと図れるようにしたい。
・家庭学習については、教員と保護者との情報共有も必要。
※学校と保護者との情報共有やコミュニケーションのところで、少し厳しい評価となった。改善していく。
【グランドデザインについて】
・この1年で出来たことなどをふまえ、若干修正。

以上の事が話し合われました。来年度、学校側は開かれた学校を目指し、保護者側は学校により関心を持ち、お互いにコミュニケーション取って行くことが相互理解につながる。という今年度のまとめとなりました。
来年度も引き続き、子ども達に必要なことを考え、カリキュラムの中に組み込んだり、地域の人とのボランティア活動に協力していくことで、子ども達が成長していくことを願っています。


 

活動報告

活動報告

湖北台中学校区三校合同「教育ミニ集会」

10月21日(金)に本校体育館において湖北台中学校区三校合同「教育ミニ集会」を開催しました。

内容は我孫子市教育委員会教育相談センター所長:遠藤美香先生の講演会です。

『子育て:大人が子どもの行動に困ったときは…?』をテーマにご講演いただきました。

教育ミニ集会には3校の保護者の方々や地域の方々など,たくさんの方々に参加していただきました。

参加された方はうなずきながら,また一生懸命メモを取りながら,熱心に遠藤先生の話を聞かれていました。

講演後の質疑にも積極的に挙手していただきました。

ご講演いただきました遠藤先生,そして参加していただきました保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。

 

遠藤先生が講演に使われたプレゼンテーションの資料は下のアイコンをクリックするとPDFファイルで閲覧いただけますので,ぜひご覧ください。

 

自治会連合会との連携

6月7日(火),湖北台西小学校において,西小・東小・自治会連合会で場を設け,地域の活動において学校やPTAと自治会の連携について話をしました。

議題

・夏休みのラジオ体操について

・地域のイベントへ(鯉のぼりまつり,サマーフェスタ,親睦会,夏祭りなど)の協力について

・市への要望について

学校・PTAとしてはポスターの掲示やHPでのお知らせ、手紙の配付というかたちで協力していけることをお伝えしてきました。